HATA工房 ラボラトリー -230ページ目
<< 前のページへ最新 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230

リハビリですよ!リハビリ!

実は昨日まで病院に1ヶ月も病気で入院していました…

入院前から数えると2ヶ月近く釣りをしていない…

明日は管理釣り場へ、釣りに行ってきます!周りの人たちは呆れているようですが、リハビリですよ!リハビリ!

本当は一人でボート引っ張って千葉の某ダム湖に行こうとしていたんですが…

さすがにそれはハードかな?と思い管釣りになりました。

バズベイト用ボックス

始めからマニアックすぎるネタを書くのもどうかと思い、とりあえず近くにあった物を写真に撮ってみた。

プラノ3730。ただのボックスなんですが、マイブームのバズベイトを入れるのにぴったりなんです!バズベイトってワイヤーの形がスピナーベイトとは違うんで、意外とスピナーベイトのボックスには入らないものが多いんですよ・・・

どうにかならないかな…と思っていたら、こいつを見付けました!

HATA工房 ラボラトリー



普通のプラノ3700に比べても深さがあり収納量は抜群です。

以前は3700に入れていたんですが、ゲーリージャンボバズがギリギリだったんで、蓋が閉めにくかったし、量が思ったほど入らなかったんですよ。(写真上が3700、下が3730)


HATA工房 ラボラトリー




同じボックスをもう一つ持っているのですが、小さいワームを袋ごと収納するのに使ってます。

このボックスかなりいい仕事してくれますよ!ただ…置いているお店が少ないのが難点か?見付けたら買いですな!

ブログ始めました

ついにブログを始めました。

マニアックな釣りのネタを公開予定。

<< 前のページへ最新 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230