少し前に紹介した日本盛さまの新ブランド、プモアのミルキーローションに引き続き、クリームをお試しさせていただきました。

こちらにも日本酒メーカーならではの、日本酒酵母と乳酸菌のW美活エキスが配合されています

化粧水やプモアについて詳しくは前回の記事も併せてご参照いただければ幸いです。


製品について


商品名
pour moi
プモア クリーム

容量/価格
30g/3888円(税込)
商品カテゴリー
クリーム

製品概要
肌と同じラメラ構造で、とろけるように肌になじみ、ハリとツヤをもたらすクリームです。


製品特長

肌なじみ抜群
水分と油分がミルフィーユ状に重なった、肌と同じラメラ構造のうるおいセラミドが肌に素早くなじみ、とろけるような使用感ですみずみまでうるおいで満たします。

するりと溶けだすテクスチャー
ジェルのような感触のクリームを肌につけるとオイルを放出。バリアを形成し、長時間肌を守ります。

アロマの香りでリラックス
ローズ・ラベンダー・グレープフルーツなど数種類のエッセンシャルオイルを配合。

肌にやさしい処方
無香料・無着色・弱酸性・パラベン不使用、アレルギーテスト済み、パッチテスト済み


全成分


水 / グリセリン / ジカプリン酸ネオペンチルグリコール / BG / ジメチコン / ベヘニルアルコール / スクワラン / ペンチレングリコール / 酵母エキス / 乳酸桿菌培養液 / セラミド1 / セラミド2 / セラミド3 / セラミド6Ⅱ / 加水分解コラーゲン / 加水分解ヒアルロン酸 / トウキ根エキス / ソメイヨシノ葉エキス / ハトムギ種子エキス / ユズ果実エキス / ダマスクバラ花油 / パルマローザ油 / ローマカミツレ花油 / ラベンダー油 / グレープフルーツ果皮油 / オレンジ油 / ライム果皮油 / ニオイテンジクアオイ油 / マヨラナ葉油 / トコフェロール / ダイズステロール / エチルヘキシルグリセリン / アラキルグルコシド / 水添レシチン / ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル) / ミリスチン酸ポリグリセリル-10 / ポリアクリル酸Na / カルボマー / 水酸化Na / アラキジルアルコール / フェノキシエタノール


使用方法


スパチュラでパール粒大を手のひらにとり、両ほほ、額、あごにのせ、顔全体にのばし、下から上へ引き上げるようになじませます。

乾燥しやすい目や口の周りは、指先でやさしくなじませます。さらにパール粒大のクリームをとり、首、デコルテにもなじませます。

手のひら全体で包み込むように、ハンドプレス。額、あご、首すじもプレスします。


感想


テクスチャー
同シリーズのローションほどではないですが、こちらもとろーんとして柔らかく伸びが良いテクスチャーです。

ローションは無香料で少し糀のような香りがついていましたが、こちらはフローラルハーブ系の香りがついています。

香りは香料ではなく精油によるもので、人工的っぽさのないナチュラルでやさしい香り。アロマテラピー効果が期待できます


肌なじみ
伸ばしているうちに肌にすっとなじみ、すぐにさらっとしてきます。ぺたぺた、べたべた感はまったくありません。


保湿力
伸び、肌なじみのよいテクスチャーの割にしっとりと保湿力は高め。
エアコンのきいた部屋でも乾燥がきになりません

ローションと併せて使うと、肌の奥からもっちりとしてくるようなハリ感と、指で押すと押し返してくるような弾力感も感じました。


こんな人にオススメ

チェックハリ感、弾力感をアップさせたい
チェックシンプルケアが好き
チェック肌にツヤがない


まとめ、総評

日本酒酵母と乳酸菌の力、植物の恵み、浸透型保湿成分で肌の生まれ変わりリズムを整える
肌と同じラメラ構造のセラミドが素早くなじんで肌を保湿
肌につけるとオイルを放出してバリアを形成し、長時間肌を守る

ローションとクリームの2ステップシンプルケアでも、しっかりとお手入れしたようなハリ感と弾力感が感じられました

約1週間試せるお得なトライアルキットもあるみたいなので、ぜひトライしてみてください




星評価(5段階)

伸び ほし6ほし6ほし6ほし6ほし6
肌なじみ ほし6ほし6ほし6ほし6ほし6
キメ ほし6ほし6ほし6ほし6ほしリング3
ハリ・弾力 ほし6ほし6ほし6ほし6ほし6
ツヤ ほし6ほし6ほし6ほし6ほし6
保湿力 ほし6ほし6ほし6ほし6ほし6
べたつきのなさ ほし6ほし6ほし6ほし6ほしリング3