メイドインジャパンのオーガニックコスメブランド、ドゥーオーガニックさまから化粧水をお試しさせていただきました


ドゥーオーガニックは、日本人女性の肌に合わせてつくられた国産オーガニックスキンケアブランド。

人と地球にやさしい、安全な有機栽培されたオーガニック原料にこだわり、国際的に評価の高いヨーロッパのオーガニック化粧品認定基準をクリアしています。

また「オーガニック」というだけでなく「ハリや弾力を感じられる」、本格的なエイジングケアブランドでもあります

今回紹介する化粧水は、美容誌「マキア」のベストコスメで、あの藤原美智子さんのNo.1アイテムに選ばれているんだそうです


製品について


商品名
エクストラクト ローション モイスト <保湿化粧水>
容量/価格
120ml/3800円(税別)

<製品特長>
日本古来の美容液エキスで肌力を上げる
植物由来の保湿成分「和歌山県産ウメ果実エキス」が、ドゥーオーガニック独自の植物エキス「穀物複合成分」の力を引き出し、肌にうるおいを与え、ハリ、透明感、しなやかで弾力のある肌へと導きます。

ウメ果実エキスは配合されていると浸透がとてもよくなるので、個人的にお気に入りの成分なんです

乾燥の進行をおさえる
植物性セラミド(国産米セラミド)で角質を直接バリア。肌の水分不足を解消して、内側からしっかり保湿されトラブルを跳ね返す肌へ導きます。

ブルガリア産ダマスクローズ水配合
アロマティックな香りで肌と心にリラックスをもたらします。

約99.9%が天然由来の原料
そのうち、オーガニック栽培の原料を約12.6%配合しています。

「ECOCCERT」、「COSMEBIO」マークをW取得
世界最大の有機認証機関であり、世界基準といわれる「エコサート」の認証と、フランスのエコロジカル・オーガニック化粧品協会の「コスメビオマーク」をWで取得。

本格的なオーガニック化粧品として認められています

フリー処方
植物の持つ力をそのまま生かすため、石油系界面活性剤、パラベン、フェノキシエタノール、合成香料、タール色素、石油由来の合成高分子増粘剤(カルボマーなど)、石油由来の合成酸化防止剤、キレート剤などは一切不使用です。


全成分

水、アロエベラ液汁*、グリセリン、プロパンジオール、ダマスクバラ花水*、ベタイン、エタノール、 加水分解コメヌカエキス、ビルベリー葉エキス、カラスムギ穀粒エキス、ヒアルロン酸Na、加水分解コメエキス、豆乳発酵液、グルコシルセラミド、 デキストリン、クエン酸、クエン酸Na、キサンタンガム、ラウリン酸スクロース、安息香酸Na

*がついている成分はオーガニック原料
※エタノール、安息香酸Naは、キャリーオーバー成分



使用方法

洗顔後の清潔な肌に適量(ティースプーン1~1.5杯程度)を手のひら、またはコットンにとり、顔全体になじませます。

手のひらの細かい動きで、力をいれず軽くパッティングし、脂うきしやすい額とTゾーンは、少し強めにパッティングします。

ローションが肌になじんだら、手のひら全体で肌を優しく包むようにして整えます。


感想


テクスチャー
少し褐色っぽいような色がついてる気もしますが、ほとんど無色透明の色合いです。

少しとろみがありますが、浸透の邪魔にはまったくならず肌の上で滑りがいいという程度。


香り
天然ダマスクローズの、上品で華やかなとてもいい香りがします


浸透
肌なじみがよく、伸ばしたらすーっと染みこむように浸透します。


保湿・キメ・ツヤ
べたつきはなく肌表面はさらっとしていますが、セラミドが入っているおかげか肌はみずみずしくしっとり潤っています。

しっかり浸透させると、キメが整い肌もふっくら柔らかくなり、また肌にツヤが出てくるのを感じました。


総評

今まで使ったオーガニックの中でもダントツで高機能だと思いました。しっかり浸透してくれて、使用感も香りもとてもいい。それでメイドインジャパンなのがうれしいです

さっぱりしすぎず、べたつかない感触は混合肌の私にぴったりで、無くなったらまたリピートしたい


星評価

浸透 ほし6ほし6ほし6ほし6ほし6
キメ ほし6ほし6ほし6ほし6ほし6
ツヤ ほし6ほし6ほし6ほし6ほし6
柔軟効果 ほし6ほし6ほし6ほし6ほし6
保湿力 ほし6ほし6ほし6ほし6ほしリング3
香り ほし6ほし6ほし6ほし6ほし6