SH-101をSYSTEM-1にPLUG-OUTしてみよう! | ハスキーオフシャルブログ「マスターオブシンセサイズ」

ハスキーオフシャルブログ「マスターオブシンセサイズ」

プロミュージシャン 兼 ジャージ部。主にDAWクリエイター/S、作曲家として活動しています。世界最高のシンセマスター。
SPACE MASTER、XCODE、Still in the Forest..etcなど、いろいろな名義があります。

なんとソフトシンセSH-101は、
SYSTEM-1にPLUG-OUTする事ができます!!

NEWPLUG-OUTに成功すると、ツマミの一部が消灯しSH-101モードになりますキラキラ


1SYSTEM-1にまず、SYSTEM-1のドライバを
Rolandサイトから入手し入れます。





2DAWにSH-101ソフトシンセも当然入れておきます。




3そして各種DAWとSYSTEM-1をUSBで接続・・!


さらに「PLUG-OUT」ボタンを押しますビックリマーク

するとUSB経由でSH-101などのプログラムと
音色が8個送られます!!



そうすると・・ついにSYSTEM-1のPLUG-OUTが光るようになり
SYSTEM-1がSH-101モードとして使えるようになります。

本体にプログラムが保存された状態です!


これなら、SYSTEM-1とSH-101両方を手軽にハードシンセとして
持ち歩けるようになるのです。

便利ですね。


加えて、DAW上のSH-101ソフトシンセ作った音色を、
SYSTEM-1上のSH-101シンセに転送したり、その逆もできるそうです。

AIRA by Roland SYSTEM-1
¥59,940
楽天
Roland SH-2 PLUG-OUT [PG-SH2-S] 【SYSTEM-1オーナー用優待版】
¥9,720
楽天


このPLUG-OUTシンセは大人気のSH-101だけでなく、
温故知新のSH-2などさらに増えていくようです・・!



RolandのWEBショップでも購入可能



*PULG-OUTに関して、Cubaseでの使用には、MIDIポート設定において
「SYSTEM-1 CTRL」の「All MIDI Inputs」のチェックを外す
 必要性があるとのこと


いまなら購入者がユーザー登録すると、SH-101オーバーシートがもらえるぞ!えっ



プラスチックなルックスがカラフルで、オシャレさんにも大人気のSH-101ですニコニコ