新しいトレンドとSYSTEM-1はオーディオMIDIインターフェイスとしてもつかえる | ハスキーオフシャルブログ「マスターオブシンセサイズ」

ハスキーオフシャルブログ「マスターオブシンセサイズ」

プロミュージシャン 兼 ジャージ部。主にDAWクリエイター/S、作曲家として活動しています。世界最高のシンセマスター。
SPACE MASTER、XCODE、Still in the Forest..etcなど、いろいろな名義があります。

SYSTEM-1はオーディオMIDIインターフェイスとしても使えるぞえっ


最近のトレンドはシンセやガジェットとDAWを組み合わせる形ですが合格


【激安】USBケーブル 1m まとめ買いや大量導入向き Aオス-Bオス ライトグレー [500...
¥280
楽天

USBケーブルでつなぐだけで、簡単にDAWから伴奏を鳴らしながら、SYSTEM-1を演奏したりできるよ合格


詳しくはドライバーを入れてから。マニュアルを読んでね


ビックリマークローカルオフやMIDIコントローラー・モードにする場合


*SYSTEM-1のVerが1.11の場合 (そうでない時はアップデート)

ひらめき電球[SYSTEM-1]ボタンと[PLUG-OUT]ボタンを押しながら
[TYPE]エンコーダーで設定するよ


通常は1を選択


単にMIDI鍵盤にしたいときは3です。


TR-8でも同じことができるよひらめき電球


ローランド シンセサイザー PLUG OUT Synthesizer AIRA SYSTEM-...
¥59,940
楽天
Roland ローランド / TR-8 Rhythm Performer リズムマシン AIR...
¥51,840
楽天

Roland ローランド / TB-3 Touch Bassline ベースシンセサイザー A...
¥31,320
楽天