FA-06のドラムパッドにサウンドを詰め込んでみた。 | ハスキーオフシャルブログ「マスターオブシンセサイズ」

ハスキーオフシャルブログ「マスターオブシンセサイズ」

プロミュージシャン 兼 ジャージ部。主にDAWクリエイター/S、作曲家として活動しています。世界最高のシンセマスター。
SPACE MASTER、XCODE、Still in the Forest..etcなど、いろいろな名義があります。

FA-06のドラムパッドにサウンドを、


SDカード経由でも詰め込むことができるよチョキ

まず「INIT SONG」をロード、ドラムパッドを空にするよ合格


詰め込みたい音素材をパソコンから、SDカードに入れますえっ


(IMPORTフォルダ)


「AUTO IMPORT」で読み込み・・


Proseccing・・・あせる


と表示され自動で、音素材を読み込んでくれるよ


・・・30秒でやれ・・!えっ


どんどん読み込まれていく様は感動的です!!

Completeビックリマーク

この機能は、ドラム音やSEやループ、長いフレーズに向いていると思いました


簡略版のハードウェアのBattery(LoopAzoid?)として使えるぞ



新しいソングをどんどんインポートするとドラムパッドにいろいろな音素材を詰めれるよ



それでもFA-06の中身は OS上で動いているソフトシンセみたいなものですが(笑)



FA-06だけでなく、Fantomもあまり使いこなされてきませんでしたが

一生懸命使いこなしてみると面白いと思いました。


figma フィグマ 魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 1stフェイト・テスタロッサ ...
¥2,800
楽天
Roland ( ローランド ) FA-06 ◆ Music Workstation【特製キャ...
¥118,800
楽天