FA-06のドラムパッドに新しい音を録音してみた | ハスキーオフシャルブログ「マスターオブシンセサイズ」

ハスキーオフシャルブログ「マスターオブシンセサイズ」

プロミュージシャン 兼 ジャージ部。主にDAWクリエイター/S、作曲家として活動しています。世界最高のシンセマスター。
SPACE MASTER、XCODE、Still in the Forest..etcなど、いろいろな名義があります。


FA-06のドラムパッドの使い方についてですニコニコ


FA-06を立ち上げると、そのまま初期設定の音がパッドに当てはめられてますよね?


そこを自分の好きな音に入れ替えてしまおうということですえっ


ひらめき電球まずSEQ側の「SONG SELECT」を押し、


INIT SONGを「LOAD」します


実は、ドラムパッドの音は、各ソングについてくる仕様です。 仕様です(笑)


そのため、新しいものをロードすると、ドラムパッドの音は空になります

みてくださいドラムパッドの色が白くなりましたニコニコ


こうなればあとは簡単です「SAMPLING」(録音)ボタンを押し


好きなパッドに音を録音していきます。

録音画面でスタート/ストップ 録音レベルが操作できるよビックリマーク

こんなこともできます!!!!えっ


あとは、いい感じにドラムパッドを叩くだけです。


figma フィグマ 魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 1stフェイト・テスタロッサ ...
¥2,800
楽天
Roland ( ローランド ) FA-06 ◆ Music Workstation【特製キャ...
¥118,800
楽天