FA-06 SuperNaturalって何なの? SNトーンに関して | ハスキーオフシャルブログ「マスターオブシンセサイズ」

ハスキーオフシャルブログ「マスターオブシンセサイズ」

プロミュージシャン 兼 ジャージ部。主にDAWクリエイター/S、作曲家として活動しています。世界最高のシンセマスター。
SPACE MASTER、XCODE、Still in the Forest..etcなど、いろいろな名義があります。

Rolandの最新技術SuperNaturalについてさらっと説明しようと思います。


FA-06のトーンエディットに入ると簡単なエディット画面になるよ!!

この方が楽器らしいともいえますニコニコ


とりあえず技術的なことを知らなくてもいいのでサングラス


どんどん演奏した方がいいと思いますグッド!

ピアノSNピアノ

リアルなピアノらしいピアノ。

専用のピアノ機(V-GRANDとか)でなく


ワークステーションとしては最高レベルのピアノ音色星キラキラ


ピアノらしくてなかなかいいぞグッド!

piano+.SN E.ピアノ


リアルなエレクトリックピアノ。R&Bなどに

オルガンSN オルガン


リアルなトーンホイルのドローバーオルガン

選ぶだけでも使えるし、ドローバーで音色を作ることも出来る。


その際には本物のオルガンのように操作できる


ギターSN Aギター


リアルなギターらしいギター

ギターでよくあるコードを弾くことで

ストラム(ストローク)やアルペジオを再現できるひらめき電球


ベースSNベース

リアルなベースらしいベース

特殊な奏法も再現かのう


ヴァイオリンSNストリングス

リアルなストリングスらしいストリングス

速いフレーズは歯切れよく、遅いフレーズはなめらかに

演奏される



シンセSN シンセサイザー


あのGAIAを若干強化したシンセ。

スーパーソウから、強烈なリード音、ねばりのあるTBまで

再現可能なハイクオリティシンセ

ソフトシンセのマルチ音源のおまけシンセよりもクオリティは高いので

そのまま最後の段階まで使えるぞ!!



その他は過去のXV5080やエクスパンションの音があるよ

これらは普通のオーディオシンセです。ニコニコ





やっぱり俺が・・ガンダムなのかも??


バンダイ MG 1/100 機動戦士ガンダム00 ダブルオーガンダム セブンソード/G
¥5,775
楽天