皆さんはもう初詣は行かれましたか(‐^▽^‐)?

いわゆる大阪の初詣スポットと言われる所での初詣はわたくし・・・・正直あまりした事がありませんしょぼん

毎年、除夜の鐘が鳴ると同時に、近所の神社に家族でお参りに行くくらいで・・・・・・・・。


大阪城の 「豊國神社」ビックリマーク  ご神徳は「出世」と「開運」。

 豊臣家ゆかりの神社だそうで・・・・・・ 


   見事な満月でしたダウン

橋源のブログ


あのビックリマーク豊臣秀吉・秀頼親子と、異父弟の「豊臣秀長」を奉祀する神社みたいですね好き//

   橋源のブログ



1961(昭和36)年に御祭神に縁の深い大阪城内へと移されたそうで・・・・・。

出世開運をはじめ家内安全、無病息災など、さまざまなご神徳があるこの神社を

今まで知らなかったのは私の落ち度・・・・・叫び (ただただ綺麗なライトアップに惹かれて

   ふらふら~ と、たどり着いただけという汗


橋源のブログ


 

橋源のブログ  橋源のブログ

  アップ庭木の様に綺麗に手入れされた松がお出迎え・・・・・

大阪城は、大阪薪能や、お花見sakura03などなど色んなイベントで訪れてはいたのですが・・・・。

 小さい頃には写生大会なんかでも来ていたのにあせる大阪城は広かった・・・」という事でしょうか目

結構見つけにくい所にあるし・・・・・・。

 このダウン「初詣」という看板を見て初めて気づいたという

橋源のブログ 橋源のブログ


         「開運の輪」が ↓指輪みたいに見えませんか??

     橋源のブログ


この、締め縄で出来た「開運の輪」をくぐり抜けると・・・・・運気がアップするというダウン 


               橋源のブログ

これって、いつくぐりに来てもいいんですよね・・・・・汗


満月を背景に・・・ 我ながら良いアングルで撮れたな音譜  (自我自賛・・・)
橋源のブログ

唐破風に千鳥破風を重ねた拝殿本殿があるんですってーーーDASH!

一木一草をも用いない海洋表現をテーマに、秀吉公ゆかりの千成瓢箪の形を地割模様に、巨石を使って石山を表現した、庭園「秀石庭」も鑑賞できるそうですよべーっだ!


  初詣の人で賑わってる風景も良いけど・・・・・・・
 ダウン 誰も居ない境内もいいでしょ??(笑)    
橋源のブログ

            寂しげ・・・・というより、「静寂」ですねきらきら


橋源のブログ

元旦は甘酒の接待があったみたいですよ(*^▽^*)

       当然頂けてないですが・・・・・しょぼん

2日は南京玉簾、3日は雅楽・舞楽が行われていたみたいで・・・・

   正に「後の祭り・・・」とはこの事で 。゚(T^T)゚。


皆さん。ご存じでした???   大阪の人には定着してるんでしょうか・・・・・・・
今まで生きてきて知らなかった自分を恨みますミィ

      でもまっラブラブ 来年もあるし(*゜▽゜ノノ゛☆ 来年こそは手

大阪城のライトアップも見ものですよべーっだ!
橋源のブログ
クイズですパー 「大阪城は誰が建てたでしょうか

歴史を愛する方はこう答えるでしょう・・・・・。

        勿論 ビックリマーク「 豊臣秀吉チョキ 」


           又は、大工さんとか??


うちの父はこう言いましたグー

  「大林組が入札で落としてん・・・・・・汗

  
橋源のブログ

さすが大林組・・・・・ いい仕事をされてます♡ブルー   (なんてねにゃぁ*はぴぃ(笑))

橋源のブログ 橋源のブログ

こちらの橋を渡ってお城を目指すコースもチョキ  その名も「極楽橋」アップ
  

  極楽橋を渡ると、大阪城がヾ(@^(∞)^@)ノ

橋源のブログ

途中・・・・・発掘調査中の現場もあります目 橋源のブログ


ただ、極楽橋からのコースは、小々きついかもしれませんドクロ

  坂が急なんですーーーー叫び

上り坂が→橋源のブログ

でもエルモ上り坂はきつくないと上った気がしませんよねあせる 個人的に、「のぼり坂」のほうが好きです


人生も、下り坂よりも、上り坂の方が良いですもんねこすにゃん

  「今が一番最低」だと日々思っております。 この先何があっても、今より悪くなる事は無いですよべーっだ!


急な坂道のその先には・・・・・上げ上げ あんなにも立派なビックリマーク

      大阪城が待っていたのですからDASH!