3回目のお誕生日 | 趣味は食いしんぼ。

3回目のお誕生日

昨日10月3日は、トニーのお誕生日でしたケーキ

私が一緒に過ごすのは3回目。


去年、一昨年は雰囲気の良いレストランでディナーワイン

と決めてみましたが、今年はリクエスト有り、

で、お鮨屋お茶さんに行くことになったのでした。


お店は数十年この地で営業している、お鮨屋さん。

旨いものにはなんでもチャレンジする大将が、

その日に本当に旨いものを、

惜しげもなくどんどん出してくれるんです。


容赦無いので、お奨めのものを片っ端から食べる勢いで

おやつ抜きで臨みましたグッド!


イヤー食べた食べた得意げ


イカの煮ものから始まって、たらこの煮付け、

白身のお刺身(のどぐろ、アラ、ヒラスズキ、ヒラメ)、

中トロ、秋刀魚、しめ鯖に、水茄子のおつけもの、

タイラ貝の貝柱を炙って醤油を塗ってのりで挟んだの。。。


お鮨も片っ端からいきましたよ。


感動はいくらの醤油漬けの軍艦!!

お皿にまで溢れてるいくらを先に口に入れたトニーが


ンフー!ラブラブ!


って妙な声出すから何かと思ったら、

プチップチのいくら、新鮮過ぎで噛もうとすると

皆逃げちゃうの。

一粒一粒奥歯で掴まえて、慎重にプチッ!!

こんな歯ごたえのあるいくらは初めてでした~音譜


そして、待望のウニ。

 
この日入っていたのは『ムラサキウニ』

バフンウニとどう違うって、

水分が少なくて、とにかく濃厚なの。

口の中でとろおり、と味がひろがるのです。


お鮨は当分いい・・・汗という程満喫したわれら。


これからも毎年、こうやって一緒に美味しいものを食べたいねラブラブ


あれ?お誕生日=美味しいものを食べる日、になってるわ(笑)


これも幸せのひとつのカタチかな?コスモス