モンテッソーリ教育では多くのカード教材が登場します。

そこでモンテ教員講座を取る私としては
必然的にカードを作る機会が増えました。

なんせ課題で出るんですよ。

でもそれ以前からちょくちょく作っていましたね。
ネットでフリーのカード教材をダウンロードしてはプリント。

果物カード
なんてのも作りましたが、

なにしろラミネーターが無いんで
パッキング・テープで防水加工。

もちろん2歳児の手にかかったら
あっという間にシワになります・・・
(気をつけてはいるので今でもカードは健在ですが。)




そこで思い切って、これを購入。
ラミネーターです。

ニューヨーク・ママの幼児教育が知りたい!

パウチ式のラミネート・シートを買い、
素材を挟めるだけ挟み、この機械に通します。

私が買ったシートはレターサイズです。
Scotch Laminating Pouches
アメリカの標準サイズ。

ニューヨーク・ママの幼児教育が知りたい!

機械から出てくると、もう堅くなっています。
それをハサミでちょきちょき。

このパウチは3mmなので普通のハサミでがんがん切れます。



ラミネーターを購入する前、ちょっとリサーチしてみました。
値段に差がありますね。

(多分)一番安かったのはアマゾンで見かけたスコッチの製品。
80ドルが、なぜか33ドルに値下げ。
怪しい。

あまり安いマシンを買って、あとで後悔するのもイヤだったので
150~200ドルの製品を考慮。

と、その夜にみんなでBJ'sというホールセールのお店へ出かけたら
あるじゃないですか、ラミネーターが一種類だけ。

それがあのアマゾンで激安だったスコッチ製品。
今度は21ドル。もっと安い・・・

で、あっさりと目の前にあったので買っちゃいました。
(ちなみにBJ'sは会員制のお店です。)



使ってみた感想はというと・・・

安くて結構! 
使えます!

ニューヨーク・ママの幼児教育が知りたい!

悩んで損した。

レビューでは少数派が「バブルが入る」とありました。
私は今のところ大丈夫。

この製品お勧めですが、いつものごとく日本にはないです。
ゴメンナサイね~。

アメリカ在住の方はこれです。
Scotch Thermal Laminator

でもこの記事のポイントは、

「ラミネーターは使える」
「安いラミネーターでもイケる」 

ですよ。