声楽レッスンボイストレーニング絵、頭、楽譜、音楽、ドラマ意識 | ufa ufa su

ufa ufa su

ソプラノ堀野温代の日記です。日常の事、音楽の事など・・・。

どんな音型のボカリーズでも、1番上に来る音は

目頭から前頭葉、生え際に垂直に音を入れないと

響きポジションが上がらないため、音程はくるわなくても、じっさいより低めに聞こえてしまう、、、

と言う現象が生まれますから、このあたりを厳しく

訓練していないと、耳が良くない人になってしまう危険性がでてきます。

音楽を1枚の絵のように頭に刻み込み、そのドラマを音符にして意識を成長させる。。。。

こんな作業はとっても楽しいですよ。


すると古典歌曲と言われる分野の曲など、見違えるほど、見違えた音楽になってくれます。

きょうは、そんなレッスンをいたしました。