北海道物産展からの~野菜~ | 普通なんじょ

普通なんじょ

3人娘の母でしたが、長女がお嫁に行き赤ちゃんが生まれ
ばぁばになりました。孫の子守に追われる日々。

北海道物産展といえば、明太子やイクラ・ホタテやカニが主役かなって思ってたけど

他にもいろんな美味しいものが出てますね。

今回のヒットはニシンのマリネ。

$普通なんじょ


ホタテや甘エビの塩辛、うにあわびとか高級なものの半額でありながら

味は超美味!!!

確かに北海道は本シシャモとかニシンが美味しいのは耳にしていたが

初めて出合ったニシンのマリネ。

前回買ったトロサーモンをなぜか超えてしまった。

あなたに出合えてよかったモード(笑)

大事に食べようと思ってたのに、、ビールが進んで1日で完食。

反省。

あと今年初めころに小樽の観光展みたいなので試食で美味しかった

ギョーザも買った。

$普通なんじょ


最初はこのギョーザと中華スープにサラダでいいやろと思ってたんやけど・・

娘が農家に嫁いだ友達からもらった大量の野菜

(水菜・青梗菜・小松菜・ネギ)

を傷まないうちに食べたかったので、お好み焼きに水菜を入れてみた。



$普通なんじょ


ギョーザも焼きつつ。

これが大成功!

普段水菜を嫌う長女がバクバク食べて

(まぁ大量のネギも投入しましたが)

ギョーザも美味しくて大満足の夕食になった。

あ~今日は自信をもって「1日400グラム野菜摂取」は

軽くクリアしたやろな(笑)