おはようございます!
最近ストウブ料理ばかりでぜんぜんパンを記録してなかった(^^;;
と言ってもまたストウブ焼きですが…
{F8EDBA0A-F3C7-4F5C-8111-4B126DB92939}
昨晩焼いたぱんです。
酒粕のソフトカンパーニュ。
ソフトカンパだし割れないだろう!クープ入れなくていいや〜とそのままストウブに入れて焼いたら裂けた(笑)
ちゃんとクープ入れればよかった〜( ;∀;)
まだクラム見てないですが、クープが綺麗に開いてないので気泡も上に伸びず残念なことになってるだろうなと見なくてもわかります。。笑

蓋をあけると大爆発する酒粕酵母エキスちゃん。
これだけ元気ならストレートでいけるかな?と思いつつチキンなので前種法で。。
リス100、酵母エキス100の前種を発酵させ、そこに生地の材料を混ぜ込みました。
酒粕酵母使用しながらも、さらに生地に15gの酒粕を練りこんでます。

やっぱり元種作って強くしてないからかかなり膨らみが悪くって、いろいろ投げやりに作ったので発酵時間含めて全体で28時間くらいかかってます(笑)
しかも室温!!ww

お味は美味しかったですが、
やっぱり次からはちゃんと元種起こして焼こうと思います(^^;;
ストレートも前種もオートリーズもいまいち満足に使いこなせない手法です!元種、安定(笑)
この生地を元種でリベンジして、あんぱん作ろうかなと思ってます。酒粕×あんこ絶対おいしー。



ついでに昨日のごはん↓
{28691EF4-C6DF-4C80-8287-3F2A2CF5CF1B}
*鶏胸肉のチキンナゲット  ストウブブレイザー24
*芽キャベツとトマトのオリーブオイル蒸し  ストウブラウンド20
*ミモザサラダ
*白菜としめじのみそクリームスープ  ストウブソースパン18

またみそクリームスープ!笑
息子の大好物すぎて写真撮るのを待ってくれず、すでに↑スプーン刺さってます(°_°)

さいきん週一でがっつり肉系の揚げ物を作っています。。
男の子のいる家庭あるあるなのかな?夫と息子の食いつきがすごい。。!
息子は毎日「ごはんできたよー」と声をかけると一目散にテーブルに駆け寄ってきて、両手を頬に当てて

「おいしそー♡♡」

と言ってくれます。笑
それが肉系のごはんだと、さらに「おにく!おにく!」と大興奮(笑)
そして大人と同じくらいの量を食べます。

今日のナゲットは鶏胸肉をハンドブレンダーでガーッとミンチにして、卵やクレソルや薄力粉やら混ぜてブレイザーで揚げ焼きにしました。
いつもお豆腐を混ぜ込みますが、今日はナシで。
ストウブで揚げると温度変化が少ないのでカラリと美味しくできますねー。

{B39EBB5D-475A-43FD-8CB7-00EB51AB3D4C}
芽キャベツのはこのあとカマンベールを切って乗せて溶かしました(^^)


それと、ツヴィリングJAヘンケルスさんから
「ストウブご当地鍋コンテスト」の賞品が届きました!
{22E7E880-3869-4011-AC83-EF910D831146}
ちまっとしたチェリーレッドのストウブかわいい〜!!
息子に触られないように高いところに置いてあります(´ー`)
{8EA8DE28-1A9D-4649-8982-CE9E6E1D37A5}
取っ手を引っ張るとUSBが出てきますよ。
ツヴィリングさん、素敵な賞品をありがとうございました!♡

大賞、ストウブWa-NABE。欲しい。。。