ふれあい昼食交流会(2月)。。。 | harumin's table

harumin's table

日々の食卓から、おもてなしのテーブルコーディネートまで。フードコーディネーター、山下晴美(harumin)がお届けします。

寒い中、たくさんの方が「昼食会」に集まって下さりました。。。


本日は、劇団の方をお招きして、観劇をしながらのお食事でしたはーと

皆さまが笑顔で喜んでいらっしゃる姿を眺めていると、それまでの準備の苦労も消えてしまいますね。。。


笑顔でいることが難しいこともありますが、楽しく過ごすお食事の時間は、自然と笑顔になりますよねキラキラ5

これからも、皆さまに、「和やかな時間」を過ごして頂くことができるような食空間をご提案していくことができるよう頑張ります!




さて、本日のメニューは、↓


・れんこんと豚肉のハンバーグ(200kcal)

・白菜の炒め煮(34kcal)

・赤出し汁(20kcal)

・アップルマフィン(125kcal)

・麦ごはん(212kcal)



合計 591kcal




先月の試作会 で教わった献立です。。。

この中でも、好評だった「アップルマフィン」のレシピをアップさせて頂きますね。。。




                  『アップルマフィン』


harumin's table


※画像左上【材料】


バター 40g、砂糖 40g、卵 1個、牛乳 50ml、マフィン用カップ(6号) 10枚


A: 薄力粉 100g、ベーキングパウダー 小1

B: りんご 150g、砂糖 大1、レモン汁 小1




【作り方】


①りんごは芯をとって皮をむき、5mm厚さのいちょう切りにする。



②(1)を耐熱容器に入れ、砂糖をふり混ぜてラップをかけ、電子レンジで3分加熱。

  粗熱をとったら、レモン汁をかける。



③ボウルにバターを入れて、泡立て機で柔らかいクリーム状に練り、砂糖を加えて白っぽくなるまですり混ぜる。



④卵は溶きほぐして、2~3回に分けて(3)に加え、なめらかになるまで混ぜ合わせる。



⑤ビニール袋に小麦粉・ベーキングパウダーを入れてよくふり混ぜる。

  (4)に加え、木べらで着るようにさっくり混ぜる。



⑥七分通り混ざったところで、人肌に温めた牛乳と水けをきった(2)を加え、練らないように混ぜ合わせる。



⑦アルミカップに生地を入れて、オーブン(170℃)で18分焼く。



※バターは、常温に戻して使って下さい。。。ケーキはーと♥


りんご以外のフルーツを使ってもOK!

季節の果物を使って、アレンジを楽しんで下さいね。。。





↓、クリックお願いします♪


にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ



by harumi




harumin's table

               ↑、本日頂いた、以前、先輩方とお食事に行った時の写真。。。



                               ペタしてね