オサレ店からスタートして、ざ・韓国で着地。 | ソウルでごはん

ソウルでごはん

2009年から韓国生活8年→日本に帰国後、横浜市の自宅キッチンにて韓国料理教室を開催。
→2023年5月から5年間の日本生活を経てまた韓国暮らしがスタート!
韓国生活のこと、美味しいお店、日々のごはんの日記です^^

パッピンス食べたら~~~






チョンゲチョン(川)を散歩~~~。




{CD08AD73-4D01-4B27-924D-35A958922303:01} 




草も木も、わっさーーーーって茂ってる~~~。






チョンゲチョン、みんな涼みに来てんのかね?






結構な人出やわ。



{0DFDFB6F-1BA1-40B9-93A4-B72A7A7AD511:01} 




ぶ~らぶ~~ら歩いて~






カンファムン到着~~。

{F71C556D-09B9-400A-8EA6-CAFD3C4D1DC8:01} 




なんか、出店がいろいろ~。



{C1009947-F364-43EE-BA58-73513EA46D14:01} 






とんがりコーン。






歩いて~~ 腹へった~~~。








そもそも、お昼ごはん腹3分目やし~~~。








で、夜ごはんは~~~






オサレな韓国料理ダイニングへ~~~~。





{7FE219DB-5915-45A3-9F04-8A9A80BC7E85:01} 






ワシかて、たまにはオサレ店いきまっせ~~~。








イカのサラダ~。

{0C69CAF2-82CF-4DCE-A718-A56F39DC7AB8:01} 




うまい。






ドレッシングが、どピンクとかじゃない。




ちゃんとしてる~~。






そして~~




このお店の名物、ごまチキン~。



{92A0395E-84D5-4293-A006-136315C3B684:01} 




これみて、思い出した。








黒ゴマ、かぶっとる!!!!!








パッピンスはイマイチやったけど、






これはウマ~~~。






ゴマの衣がカリサク~~~。



{A386B4B7-5408-4491-A6AF-02EF2C2DAB2F:01} 






でも量が多い!!!!






ふたりやったら、もう限界やわ。






この白菜ウマかった。






サクッと食べて~~~






2軒目へ~。








景福宮の駅近の飲み屋街~~~。



{AAB87ED7-4080-4C47-874E-213FE058670C:01} 


ええね~~~~~。




ちっちゃいお店入って~~




冷え冷えのマッコリでかんぱ~~~い!!



{029AD67E-28E2-4AFB-BBAD-D02AB3F42321:01} 



ジョン注文したけど~






写真がないがね~~~・・・・・。






おっさんしかおらん(ワシもおっさんやけど)店~~~。






急に大声あげて、ケンカし始めたり~






なかなかエキサイティングな店やった。








また来るね~~ ゆうて~






ワシのホームタウン、新村へ~~~。






大好きなこの店~~!

{91FD680A-C2C1-427D-BCFE-0D59BFA407DD:01} 






ほんま ここ落ち着くわ~。






しかも今日は特等席(ワシ調べ)に座れたしーーー。



{B38FFD53-6FD8-406F-A0B3-5FFBD0030240:01} 



あ~~~ 今日もめちゃええ日やったな~~~。




このお店、好きな人多いと思う。




ワシもそう。




なくならずに、いつまでもありますように~~~^^



 





眠り猫、ってなんでしょうか・・・?



四国に住んでるから、


関東情報に疎いんです・・・・・><



ということで、ぽちんとお願いします!


にほんブログ村