ソルビンる〜 | ソウルでごはん

ソウルでごはん

2009年から韓国生活8年→日本に帰国後、横浜市の自宅キッチンにて韓国料理教室を開催。
→2023年5月から5年間の日本生活を経てまた韓国暮らしがスタート!
韓国生活のこと、美味しいお店、日々のごはんの日記です^^




あ~~~~まだまだ暑い・・・




汗をふきふき、待ち合わせ場所に。



photo:04



もう この夏、最後かも~~~の



パッピンス~~~~。





新村のユープレックス横にある、建物の二階。




今年 ほんまによく見るわ~~の「ソルビン」へ~~。



photo:03





子供が小さくて、大変なのに・・・・




ワシと会おうと わざわざ出てきてくれた姉さん~~~~><




めちゃ 嬉しい・・・・・!




そして、パッピンス。




以前、スタンダードきなこパッピンスを食べて、




ばふっっっ!!!



となったので、


(きなこが 入ってはいけないところに入った)




今回は あんこのっけで いっといた。

photo:05



うん、これなら バフてならん。






1000ウォンで、安心を買うなら




安いもんさ。





ここの



もうひとつの目玉商品、




「インジョルミトースト」(もちとパン)、気になる。



カーボンカーボンの代表みたいな商品やけど、




味はどんなんやろね。

photo:11



ババひきそうな予感がするので、



まだ試してません。。。。。








姉さんと 大急ぎで、でも一生懸命おしゃべりして~~




もう時間切れ~~で、泣く泣く、




午後からのメドゥプの授業へ~~~。

photo:06



ふ~~~~ なんとか到着~。




溶けそう。





今日も 新しい結び方を習って~~



最後にちょこっと 作品を作ってみた~~~。


photo:07



極細の糸でメドゥプ・・・・・。




めちゃくちゃ結びにくいわ~。。。。。




小さいんやけど、




なんか 形になると うれしいな~~。





さらに~~



先生が、糸を縒って 紐を作り、



それでブレスを作ってたのを見て~~




わしも それ欲しい!!!!




とお願いしてみた。




紐部分は もちろん先生が作ったのを



無理やり分けてもらって~~




端のメドゥプは、自分で結んだ~~。



photo:08


紐の部分が、シックカラフルで~~~



めっちゃかわいい~~~。




わ~~~~い 先生とお揃いじゃ~~~!!





今回の授業で、



一旦、メドゥプは終了~~~。


今まで習ったの、ちゃんと結べるように




練習しま~~す。






せんせ~~ ありがとうございました~^^














みなさん!!!



押してください~~~~~!!



にほんブログ村



iPhoneからの投稿