合唱の個人的考察とメンバー紹介的な何か、 | はることり。のゆるぶろ!

合唱の個人的考察とメンバー紹介的な何か、








本家様のわたし的解釈:


一人の女性→ある男性に惹かれる。
「彼の好みになりたい!」→多重人格者に。
「♪私は元の一人よ」から察するに彼が選んだのは
いちばん最初の私。






こういう展開だったらおもしろくね?と思って
今回やってみた内容:


一人の女性→ある男性に惹かれる。
「彼の好みになりたい!」→多重人格者に。
ここまでは一緒。

では彼は?→実は彼も多重人格者だった。


「君が好きなのはどんな僕?」
「僕が好きなのはどんな君?」

「君が好きなのはどんな私?」
「私が好きなのはどんな君?」




ではその結末は?

お互いに9人の人格を消しハッピーエンド?
10人と10人の人格がそれぞれ幸せになる最後?
それとも全員幸せにはなれない?




それは聴いてくださった方、一人ひとりの解釈にお任せいたします。










それではここで編集をしてくださった二人と
そのアバターイラストを担当してくださった
絵師様をご紹介。



無断転載は禁止です。
編集なども絵師さんに失礼にあたるのでやめてください。
個人でそっとフォルダにしまいにやにやする作業は
好きなだけどうぞ。←












MIX:カリボー
mylist:http://www.nicovideo.jp/19493794



$はることり。のゆるぶろ!



20人という大人数のMIXを短い期間で
おまけにとても聞きごたえのあるものをつくってくださいました。
失礼な点やご迷惑をおかけしたりしたかもしれませんが
素敵な音源をありがとうございます、お疲れさまでした。






動画:ボンバー桜坂
mylist:http://www.nicovideo.jp/mylist/25324272
community:http://com.nicovideo.jp/community/co1400460



$はることり。のゆるぶろ!



自分にはセンスがないと日頃から仰ってらっしゃいますが
わたしがアイデアを出さずとも、素敵なイラストを
みていて楽しくなるよう工夫してくださいました。
わがままを聞いていただいたり、お互いが納得するまでの動画作成、
とても楽しかったです。また、勉強になりました。
ありがとうございました、お疲れさまでした。






絵師:トオル
Twitter:@hunamitu
pixiv:http://www.pixiv.net/member.php?id=2503218


その節は大変失礼いたしました。
そして素敵なイラストをありがとうございました。
あえて言わせていただけるならもう少し多く動画の中で
イラストを使わせていただきたかったなと思うばかりです。
お疲れさまでした。












壁]ω・*)紹介?まだまだ続くよ!
女性歌い手と絵師の紹介
男性歌い手の紹介