お正月も、家族の誕生日にもお赤飯を炊くのを忘れていたので、昨日は、お赤飯を炊きました。


 

 胡麻も振りかけました。
久しぶりで美味しかったです。

::
そして



 帰宅した娘が「⚪⚪さんから預かった」と言って
誕生日のお祝いカードと


袋に入った榮太郎の飴
久しぶり!懐かしい!

小さい鏡をもらいました。



 まあ、何とおしゃれな!
和服に似合いそう
昔、我が家には娘達の友達が、しょっちゅう遊びに来ていました。
娘が就職したら、職場の同僚も「本を見ながら編み物をしているけど分からな所があるから教えて下さい」 とか、遊びに来ていました。
勝手に 乙女塾 と呼ばれていました。
今回、プレゼントをくれた人もその中の一人です。
 有り難いです。

::


昨日の夕方の散歩で、
沈む太陽!