す べ て の
コ ト バ に 
 が あ る 。

 

コトバ家 吉井春樹(ってこんな人?)です。
コピーライター、クリエイティブディレクターを経て、

写真詩集を出版。詩人、エッセイスト、などの傍ら、

コトバの自己表現トレーニングの「コトトレ」主宰。

 

おすすめ ▶︎ 「やさしいコトバのはじめ方」

 

 

「言いたいことが言えない」

 

それは、本当はいやだけど、

 

いやだと言えない、っていう

 

マイナス(だと思ってる)言葉が言えない

 

っていう面もあるけれど、

 

その反対の「言いたいが言えない」

 

もあるのですよね。

 

 

 

褒めることができない、とか

 

告白することができない、とか

 

ありがとうって言えない、とか

 

好きって言えない、とか

 

そういう、

 

本来、嬉しいはずのコトバが言えない。

 

ネガティブなコトバだと

 

いくらでもさらりと言えるのに

 

その反対のコトバは言えない。

 

 

 

言った方がいい、とか

 

言った方が喜ばれる、とか

 

そういう未来が想像できるけど、

 

それでも、なかなか、

 

伝える勇気が持てなかったり

 

過去に何度か伝えてみたけど

 

反応が芳しくなかったり、

 

好ましくなかったりして

 

言えなくなってしまったり。

 

 

恥ずかしかったり

 

照れくさかったり

 

いろいろ気になって

 

さらに幸せを重ねることや

 

もっと気持ちよくなることより

 

現状維持をのぞんだり

 

いやなことを減らせる

 

という方に気持ちが向くのかもしれません。

 

 

 

ほんの一歩、

 

ほんとに一言、

 

それを伝えるだけで

 

どれほど喜んでもらえるか

 

想像は膨らむのだけれど

 

締め切りがすぎてるような気がして

 

今更、って感じがして

 

後退りしてしまったりする。

 

 

 

「言いたいことが言えない」

 

っていうとき。

 

 

 

面と向かって

 

言えないままでいいから

 

ほんとは言いたいことを

 

まず、書いてみることから。

 

 

その人に

 

伝えたいけど伝えられないコトバを

 

まず、ノートに、スマホに、こっそりブログにでも、

 

書いてみることからだっていい。

 

 

 

言えないままでも、

 

それをコトバにすることから。

 

伝えなくてもいいから

 

でも、コトバにしてみてください。

 

 

 

恥ずかしいけど

 

照れくさいけれど、

 

でも、やっぱり、

 

相手への気持ちや、

 

ジブンへ愛でたさで

 

溢れてくるような気がします。

 

 

 

 

------------------------------------------------------------------

 コト  記事中にいいコトバをみつけたら、

 ト  コトバハントを!(ルパン気分で)

------------------------------------------------------------------

▶リブログやコメントもらえたら嬉しいです!

 

この記事に共感してもらえたなら

ちょっと興味を持ってもらえたなら
ぜひもうすこし深く、近く、
コトバを磨いて、深めて、愛でてみませんか。
 
  記事を気にいってくれたら、ぜひ登録を!



▶︎シンプルなコトバの愛情表現のきほん
4つの愛されことば 4日間講座」