キハダマグロの漬け丼 | HaЯuka’s diary

HaЯuka’s diary

今日もステキな一日になりますように

日本人が大好きな魚うお座
死ぬまで止まらず泳ぎ続けるらしいうお座
漢字で書くと『鮪』 「魚ここに有り!」

やっぱりまぐろは別格かな。目


久しぶりにまぐろ漬け丼が食べたくて!!

おもしろおかしくたのしくおいしく
まぐろにのってる緑は「わさび菜の茎」を刻んだ物。
おっちゃんから買った野菜です得意げ
歯ざわりがよく、ほんのりわさびの風味がして良く合いました。


材料 (2人分)…お茶碗サイズの分量です。
*マグロ 200gくらい
*卵黄 2個
*しょう油 大さじ3
*みりん 大さじ2
*砂糖 小さじ1
*ごま油 大さじ1
*薬味 適量(ネギ・白ごま・海苔・わさびなどお好みで)

作り方
1 鍋にしょう油とみりんを入れ一煮立ちさせたら砂糖を加えその後常温で冷ます。
2 卵黄にごま油と1 を加え、泡立て器でよくかき混ぜる。細かい泡が立つくらい。
3 出来た漬けだれにお好みサイズに切ったまぐろを漬ける。 漬け時間は20-30分を目安に。
4 温かいご飯に盛り付け、たれをまわしかける。たれは最初から全部かけちゃうと辛いかもしれません。
5 お好みで薬味をのせたらできあがりだ~!


簡単に作れるのに、
日本人でよかったぁ と思わせてくれる一品!

新鮮なキハダマグロが手に入ったことに感謝…某スーパー最高グッド!

ごちそーさまでした得意げ



ランキングに参加してます。
クリックすると順位に反映します♪