化学療法 | 胃がん。全摘からの日記

化学療法

化学療法

抗癌剤治療を嫌う人はとことん嫌うけど

手術は病院で受けるし、入院中は痛み止めやら何やら色々と使って貰って楽にして貰って

退院して一息ついたら化学療法は拒否

色々な考え方は、あって然るべきだと思う

選択の自由、実に結構

抗癌剤も効果がある人もない人もいるし

良い細胞も死滅させてしまうし、それはいい事ばかりじゃない

私の今回のTS1も、もしリンパに転移していた場合は効果が無かったという事ですと、ハッキリ言われた

何だかんだで飲み忘れていたのが1週間分あると伝えたら、じゃあ勿体無いから飲んでくださいと言われた、、、

ビタミン剤なら飲むけれど効果のない抗癌剤はいくら勿体無くても飲めない

だから、今は休薬中

話が脱線してしまったけど、昨日亡くなられた川島なお美さんは化学療法を拒否されたと聞いた

彼女の身体に一番良い判断は彼女にしかできない

それは、誰しもに言える事

『たられば』は、病気には通用しない

選んだ道だけが正しい

私の身体が二つあれば『化学療法あり』と『化学療法なし』を是非比べてみたい

でも、不可能だからね

29日の検査結果が例え転移アリだったら、もちろん化学療法受けます

子供がいなかったら、ナシの道を選んだかもしれない

でも、子供の為にまだまだ死ねない

『選んだ道こそ常に最善』

今日もこの言葉を胸に前だけ見て歩いて行く