酵素も菌もたっぷり!食べてエイジングケアも出来ちゃったお得講座♪ | 名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

体・心のベースを作る無添加ごはんであなたの笑顔・健康・キレイをサポート!陰陽調理、無添加、デトックスフードで本質的な免疫力アップと元気を手に入れるお手伝い♪少人数・マンツーマン・40代50代歓迎・Haruruはるる。東区砂田橋、守山自衛隊近く


全3回で腸内フローラ/発酵食/酵素について学ぶ
【美的エイジングケア講座】

今日はレッスン2&3の通し講座でしたピカーン 
 
―――――――――――――――――――――
やじるし最新のレッスン、講座&ご予約可能日はこちらをご覧ください
―――――――――――――――――――――


発酵食よりも難しい(と思う)酵素栄養学涙


巷に溢れる情報をまず整理。 


――――――――――――――――――――
チェックどんな働きがあるのか
チェック何種類あるの?
チェック体の中でも作られている!
チェック酵素の有効な取り入れ方
チェック大食いがダメなわけ
――――――――――――――――――――

等々など、、。


まだまだ盛りだくさんの内容を詰め込みまして
みんな眉間にシワが寄る苦笑



そんな座学の後に食べるランチはおいしーっorange heart



全7品!
ボリュームたっぷり!!



リスト焼きバナナのココ・ナッツサラダ
リストとうもろこしのソテー(アラジン グラファイトグリル&トースター使用)
リストダブル大根のポタージュ
リストフジッリ 紫蘇ジェノバ和え
リスト酵素たっぷりジュース(バナナ、セロリ、キウイ)
リスト手づくりツナ
リストズッキーニのソテー


植物性:動物性が 9.4:0.6 位の割合かしら(分かりにくい笑)



講座だけでなく、今日はちょこっと調理も♪


「こんなの、どうやって思いつくの?!」


そんな食材の組み合わせだったので、
調理も覚えてほしくってえへへ



調理の後のごはんハート

まずは酵素たっぷりジュースからww



モリモリ食べても、ぜーんぶ無添加なので
体にも負担をかけず
しっかり体メンテナンス&エイジングケア出来ましたHAPPY


あゆちゃん、はるちゃん
ご参加ありがとうございました嬉しいありがとう


お二人からいただいた感想は、
改めてご紹介させていただきます。


やじるし最新のレッスン、講座&ご予約可能日はこちらをご覧ください