歌っている時の目つきに表情…






誕生日は大切な人(ファン)と

過ごしたい…






ケーキ持ってるこの表情も…











ズッキューーーンなんですけどぉぉぉ

(//∇//)キリショー

始まって数曲、キリショーにくぎ付けで

研二さんの記憶が…ない 笑





メンバー達も喜ぶキリショーを見て

ニッコニコ嬉しそうで



ゴールデンボンバーは

やっぱり素敵なグループだなぁ

って、思いました(^-^)






そんなズッキューン恋の矢

キリショーを見せつけられても









やっぱり……









研二愛が3倍増しになって

帰ってきました(^-^)⬅︎ケツギャ揺るぎなし








沖縄へ帰る搭乗口で

寂しい気持ちでいる時に



お友達のブログを見ていたら

この一文が目に留まった







アリーナのアンコールで

この後ろを他のメンバーが追いかける











ライブの前に

坂道ダッシュをする後ろ姿





帰りたくないセンチメンタルも重なって

その一文にぐわっと

熱いものが込み上げた(T-T)







いつもステージの後ろから

メンバーの背中を見ている研二さん






MCの時も

メンバーより半歩後ろで



マイクを口元へ持っていったり

ひっこめたり 笑



タイミングを計らいながら

控えめにしていることが多いよね






だけどアリーナ公演の

アンコールで登場してくる時だけは



誰よりも早く

誰よりも前へ



全力で上手へ

そして下手へと



駆け出していく






そしてその背中を

ハァハァしながら

追いかけていくメンバー達

≡⊂( ^-^)⊃≡⊂(^-^)⊃≡⊂( ^-^)⊃






今とは同じように


走れない時が

走らなくなってしまう時が


いつの日かやってくる






40歳を目の前にした

ゴールデンボンバーの年長者は


歳を重ねて行くことに

不安を感じながらも







少しでも長く

メンバーと走り続けていられるように



少しでも変わらない樽美酒研二を

ファンへ届けていけるように




頑張ってくれている(^-^)







アリーナのステージを

駆け抜ける研二さんに会える日が


すっごく待ち遠しい❤︎







時にはゆっくり

時には休み休み



そんな時はこっちも

休み休み行くから








この大好きな背中を

少しでも長く











追いかけていきたいな(^-^)