先日キッズスマホの座談会に出かけてきましたラブラブ


最近うちの娘が、スマホが欲しい!!って言っているので一足先に体験してきましたラブラブ




__ 1.JPG__ 1.JPG


中を見るまでどうせ子供が使うから おもちゃみたいな感じなのかと思って甘く見てました

でも、実際 本物を見て触ってみて 大人でもOK!!と思っちゃいました




__ 2.JPG__ 2.JPG


まず かなりクリアーで画面も見やすい

聞いたら ジャパンディスプレイという国内のメーカーさんが作っていて子供だからと言って 妥協はしていない!とのこと。




__ 3.JPG__ 3.JPG



あと、かなり薄くて 軽い♪

コレなら、子供だけじゃなくて女性も使いやすいです!!

(152g、わたしのiPhoneなんかよりはるかに軽かったです♪)







カラーも鮮やか3種類♪


800万画素カメラ、5インチの液晶など、ほとんどの機能が付いた本格使用♪


でも、起動アプリや接続先が制限できる安心機能付きラブラブ


ここが1番親としては気になるところですよね!!


安心安全かつ自由に楽しむための機能が充実ラブラブ 私もこれならムスメにいいかも~と思ってしまいました




あと気になることと言えば 料金の問題だよね

今はパケット使い放題とか、いろいろあるけどいまいちわからない


でも、このポラスマは聞きなれないかもしれないけど。。。(私も初めて聞いた)

SIMフリーだから格安のSIMの利用が可能


詳しく説明すると。。。


SIMカードとは、電話番号を特定するための固有のID番号が記録された、携帯やスマートフォンが通信するために必要なICカードのことです。

SIMカードの種類を選ばずに使えることを「SIMフリー」と言います。

ポラスマは、自由にSIMカードを差し替えることができるSIMフリースマートフォンです。

多くのスマートフォンにはSIMカードスロットが1つしか設けられていませんが、ポラスマでは2つ設けられており、SIMカードが2枚挿せるようになっています。


例えば、プリインストールの「楽天でんわ」 FUSION IP-Phone「SMART」 など通話アプリを利用し、音声通信とデータ通信それぞれ使い方に合わせて、コストを抑えられます。

どうでしょう。

該当するお子さんがいるご家庭はスマホ購入の際に是非 参考にしてほしいです


ちなみに、トイザらスで実際のポロスマが操作できますよ~






クロスリンクマーケティング株式会社ファンサイト参加中

キッズ向けSIMフリースマホ「PolaSma」