出雲市 老舗蕎麦屋《荒木屋》の出雲蕎麦 | 福岡美味しいものと時々旅行。

福岡美味しいものと時々旅行。

主に福岡で食べ歩きをしています。
食べること大好き女子の自己満ブログです。

先日、土日を利用して仲の良い友人達と、島根県にある出雲大社まで行って来ました!

なんと車で😂

福岡市内を朝9時に出発して、到着したのが14時半。5時間半のドライブです。



出雲市内についたときは、途中SAで休憩したとはいえお腹ペコペコ。

神様へご挨拶に伺う前に、まずは腹ごしらえです。



出雲と言えば出雲蕎麦。



ということで、有名な



荒木屋



さんに行って来ました!

場所は出雲大社から歩いて10分程の、住宅地の中にあります。荒木屋さんの近くにも駐車場がありますし、出雲大社の駐車場に停めて散策しつつ歩くのも楽しそう。










立派な構えのお店です。

こちらの荒木屋さん、江戸時代に始まり、創業200年を越える老舗の蕎麦屋さんです。

店内には各界著名人の写真やサインがたくさん飾られています。聞いたところによると美空ひばりさんも来たことがあるとか。



店内は昔ながらの懐かしい造りで、2階建てになっています。

案内されるまま2階の席へ。

お昼時は過ぎていたけど、多くのお客さんが入ってます。有名なお店だし、観光客ばかりかな?と思ったけど、意外と地元の人が多い印象です。



出雲蕎麦と言えば、わんこそばと戸隠そばと合わせて日本三大そばと呼ばれる蕎麦のひとつ。



知らなかったんだけど、出雲蕎麦も2種類あるそう。

三段の丸い漆器にそばを盛る割子(わりご)そばと、←こっちしか知らなかった!

茹でたそばを水洗いしないで直接器に入れて、そば湯をかけて食べる釜揚げそばがあって、

こちらの荒木屋さんでは割子そばと釜揚げそばのどちらも出されています。







知らなかった釜揚げそばも興味をそそられたけど、暑すぎて無理😂割子四代そばを注文しました。



長時間の移動に疲れたので、乾杯!🍺と行きたいところだけど、まだ運転があるのでノンアルで。



気分だけでも(*^-^*)



そうこうしてたら割子四代そばがきました!



漆器が4つ重なってるから四代そば。

上の器から順番に食べるのが正しい食べ方だそうですが、4つ広げるとこんな感じです。



メニューに書いている“名物割子そばのおいしい食べ方”によると、

1.割子そばの上に薬味を乗せてください
2.「の」の字を書くように少量のおだしをかけて召し上がって下さい
3.食べ終わりますと、残ったおだしを次の器に下げ、又おなじようにおだしをかけてお召し上がり下さい
4.残ったおだしはそば湯のなかに入れて飲んで下さいませ

だそうです。

ふむふむ。なるほど~。

初、出雲蕎麦なので、言われる通りに食べてみました!

美味しい🙌!

蕎麦は強めのコシがありつつも、クセが少なくて、ツルっといける上品さがあります。

そばつゆは甘めの味付けでまろやかな風味に。日頃甘い醤油に慣れている福岡人としてはめちゃめちゃ好きな味です。

ひとつの器に乗っているそばはそれほど多くはないんだけど、さすがに4段は調子に乗り過ぎたみたい。後半はお腹いっぱいでした。

こちらの荒木屋さん、営業時間は17時までとありますが、その日の蕎麦が終わり次第営業終了だそうなので、早めに行かれるのをオススメします!

ごちそうさまでした!





荒木屋そば(蕎麦) / 出雲大社前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5