天文館《華蓮》の黒牛しゃぶしゃぶ | 福岡美味しいものと時々旅行。

福岡美味しいものと時々旅行。

主に福岡で食べ歩きをしています。
食べること大好き女子の自己満ブログです。

最近仕事が多忙なのに加え、プライベートでもトラブル多発により、ブログに全然時間を使えず…

ようやく少し時間ができたかな?
ということでやっとブログを再開!


ネタがどんどん溜まっていってるよ~💦💦


まだ鹿児島のネタがいくつかあるので、先にそっちから…



鹿児島の夜は、しゃぶしゃぶを食べたいね!となり、天文館にある、



華蓮



へと行きました!

華蓮は福岡にもあるんやけど、せっかくなら鹿児島で食べたいねってことで来店。

お店の場所は天文館通と高見馬場の間くらいにあります。

お店の入口にあるエレベーターに乗って3階にある受付へ。

着物を着た女将さんらしき人が出迎えてくれて、席まで案内してくれます。

店内は大人な空間、といった感じ。
落ち着いた雰囲気で、ガチャガチャしてない感じが私好みです。

写真を撮っていい雰囲気ではなかったので、1枚だけ。



しゃぶしゃぶのセットの写真。

メニューはしゃぶしゃぶ以外にもせいろ蒸しやステーキなんかもあってとっても魅力的です!

私は『極上 鹿児島黒牛・鹿児島黒豚 あじわいしゃぶしゃぶ』のコースを。

コースの内容は先付、小鉢、しゃぶしゃぶは黒牛のロースと黒豚はバラと肩肉、野菜盛り。

そして、ごはんかそば(←選べる)と汁物、香の物、デザートです。



小鉢、先付けから美味しく、見た目も美しく、期待感が膨らみます。

しゃぶしゃぶも絶品!黒豚はもちろん黒牛の美味しさにビックリです。

お肉が柔らかくて、旨味が凄くて、感動!!めちゃめちゃ美味しかったー!!



ごはんは食べれそうになかったのでそばを頼んだんだけど、そのおそばが、十割そばで、しゃぶしゃぶの後の十割そばは新鮮でまたよかった。

始めて来たけど、落ち着いた空間ですごく美味しいしゃぶしゃぶを食べることができて、とても良い時間でした!

必ずまた行きます!

ごちそうさまでした!





華蓮しゃぶしゃぶ / 高見馬場駅甲東中学校前駅天文館通駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8