漢方一筋25年♬
3000人を超す漢方カウンセリングの実績

トップの仕事効率を手に入れる
漢方ストレスマネジメント

薬剤師 国際中医師
心理カウンセラーの
結城(ゆうき)奈美枝です。









「人にいろいろ言われたときに楽になる、目からうろこの方法」





久々に心理カウンセリングの勉強。




昨日の講義は「きく」ということ。




「きく」ってひとことで言いますけど、難しいですよね・・










私はアメリカでまず最初に『I see』という言葉を覚えてよく使ったのですが、




その意味を「私の考えとはもしかしたら違ってるとしても、その心をきいた」という意味が根底にあるという説明・・・・ひとこで言うと「共感」




同意や同情は『me too』になるので、共感の『I see』とは違う・・との説明。




そういえば、会社が大きくなり、いろんな社員が入社して、あれこれいろんな意見を言いはじめたとき、経営の相談をしていた顧問である叔父から、




「トップはとにかく全部きけ。それはみんなの言うことをそのとおりにきいて行動する、ということではない。
全部聞いた上で、最後に決定するのはやはりトップだ。




それを『聞き置く』という。




たくさんの人の言うことをきいて、視野を広げなさい。




そのあとだと最後に冷静に決定できる。




誤解を招かないように、社員から意見を聞いたら、『聞き置いておく』といつも最後に言いなさい。」




とアドバイスされたのを思いだしました。




確かに、経営していたときの社員は、上司である私に言うことをきかせようというタイプと、
厚かましいと思われるから言えない・・というタイプ両極端で、




『聞き置く』という冷静な聞き方を理解している人は最初、ほぼ皆無でした。





その『聞き置く』が『I see』だったんだ!と今日改めてつながりました!




アメリカが全ていいというわけではありませんが、人と人との距離感がはっきりしていて、
自立している素晴らしい人たちとの出会いがあったのかなって・・改めて感謝!




実践していて思うのは、「聞き置く」という選択肢が自分にも相手にもあるだけで、人間関係にふりまわされずかなり楽ですよ~♬






今日のストレス解消法

「『I see』『聞き置くこと』『共感すること』そういう聴き方をマスターできると自分も相手も楽になります」
















漢方であなたに合った体質改善できます♬
体調が整うと心も安定♬








♬合わせて読みたい♬



→♬「落ちこんでいるときに元気が出るツボ?」





→♬「断り上手になる方法って?」











http://hart1000.com







漢方一筋25年♬
3000人を超す漢方カウンセリングの実績

トップの仕事効率を手に入れる
漢方ストレスマネジメント
をしています。

薬剤師 国際中医師
心理カウンセラーの
結城(ゆうき)奈美枝でした

こちらから→facebookお友達申請受け付けています