この週末、昨日、今日、大阪は雨模様。

流行り病の関係で、休日もひきこもり多しな私ですが、雨だと外も暗くて鬱陶しい感じ。

ああ〜、気分が重い

 

う〜ん、なんか、すっきりしたいな〜と思い、おでかけ実施。

密にならないと思うけど、鉄道は避けて、車で外食。

はい、ランチだけでも気分転換。

 

どこ行こうかなと思いつつ、回転寿司屋さんやラーメン屋さんを見たりしたけど、

ダダ混み(汗)

この時期なんでかなぁ。めっちゃ人いるし〜。

 

そういうことで食べもんやが多い場所へ。

 

 
じゃーん、はい、「まいどおおきに食堂」さんへ
 
まっ、行かれている人も多いと思うので、今更感がありますが。。。
 
でもね、お昼の12時なのに人がめちゃくちゃ人が少なかったんですよ。
休日だからかな。
 
食べたのは、名物の玉子焼きなどなど。
お腹へってたので、ガッツリいっちゃいました(笑)
それにしても炭水化物多すぎかな(自省)
 
 
 
この食堂の中華そばは食べたことないんですよね。
なので一回食べてみようかと。
普通の醤油ラーメンですけどね。
シンプルなのも好きです。
学食とか社食のなんかすきです。
これに胡椒をめっちゃかけてとか。
 
 
これはど定番の玉子焼き。
アツアツです。焼きたてなんで当たり前ですけどね(笑)
紅しょうがとネギと注文したんですが、どうも伝わってなくて、実際来たのは紅しょうがオンリーの玉子焼。なので自分でネギをトッピングしときました。無料です。
 
 

 

これも、私の好きなポイント。

この食堂には、「のりたま」のふりかけがあるんですよね。無料です。

ご飯は元々美味しいので、ふりかけをプラスすると、めっちゃ食べられそうです。

 

外食して、ちょっとスッキリしました。

 

 

別にわいわい飛沫を飛ばしながら、食べるわけではないので、こういった食堂ぐらいは時短とかはいいのかなと思いますけど。

ちなみに、私も平日は夕食難民です。。。。。

 

↓おいどおおきに食堂さんのHP

 

 

※追記

ここに記載したお店は「まいどおおきに食堂」は「吹田岸辺食堂」さんなんですが、

そういえば、元読売テレビアナウンサーの森たけしさんも、先日行ってはりました。

あわせてご覧くださいませ。