しかし、調査によって、それは明らかな事実だとわかった。
どんな調査をしたか。
簡単だ。
ご当地の人間に訊いてみたのだ。
結婚式でストリップ!
なんで結婚式で脱がならなきゃならない。
一体どこでそんなことをやらかしているんだ!
そう。それは台湾。エイリアンの故郷だ。
エイリアンと結婚した後、この人の国の事を知りたいと思った私は、
本屋に行って台湾関連の本を何冊か買って読んでみた。
そして、結婚式にストリッパーを呼ぶという、
日本で生まれ育った私には到底信じられない事実を、ある本の中で発見した。
『おどろ気 ももの木 台湾日記』
うまい題名だ。
この本の内容には本当に驚いた。
この本によると、結婚式にストリッパーを呼ぶのは
参列客への「おもてなし」だそうだ。
台北などの都市部ではないのかもしれないが、田舎ではよくあるらしい。
もちろん結婚式の参列者の中には、子供もいたりする。
ここでは差し控えるが、この結婚式のストリッパーさん、
どうやらただ単に脱いで見せる以上のこともあるらしく...
この一連の内容。
私は一読しただけでは到底信じられなかった。
そこで、私はご当地出身であるエイリアンに確認したのだ。
「ねえ、台湾の結婚式って、ストリッパー呼ぶって本当?」
「そうよ...」
エイリアンはバツが悪そうな顔でそう答えた。
それじゃあ、本当だったのか!
心底たまげた。
それにしても。
何とスケールの大きい「おもてなし」だろう。
こんな結婚式だったら、わざわざバチェラーパーティをする必要はない。
面積にして九州ほどの大きさの台湾。
そこには計り知れない奥の深さがある。
ワンダーアイランドじゃないか、台湾!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
応援してくださってるあなた!





