排卵が時々なくなる?・・・排卵誘発剤の副作用? | ハーモニー22のブログ ~不妊に悩む人達へ~

ハーモニー22のブログ ~不妊に悩む人達へ~

Harmony22 ~不妊(未妊)に悩むご夫婦へ~ トータル的な不妊(未妊)改善セラピーのご紹介。

細かい話はDrに伺えてないのですが、

私の場合は、多分
散発性無排卵周期症(時々排卵が無くなってしまう)だったような

これは、年齢的な物と、排卵誘発剤の薬の副作用があるとか

全て、基礎体温計で基礎体温 解るレベルらしいのですが・・・

Drが見ると解る基礎体温計も、自分がみると

教科書や、一般的な基礎体温表と異なる気がする
(私の基礎体温表は)基礎体温

私は、卵胞が大きく育つのが早い気がする

同時に、排卵していたときも20mmにならぬ前に排卵していた様な?

なんだか・・・過去の治療のカルテを全て欲しいよ。

で、この時は~だったとか、細かくセカンドオピニオンではないけど
伺ってみたい。それが、ベビ待ち中の方々の役に立つのなら

不妊治療の国内第一人者の田中温先生のHPを記載します。

田中先生は、ご自身の医院の患者さん以外の相談にも
無料で乗られている、心の底からベビ待ちの方々に妊婦
出産・子供を抱いて欲しいと願われていると思います。
お医者様ではありますが、先生のお体が心配だったりして。
(睡眠時間あるのかな

http://stmother.com/chinese_med.html
↑遠方の方の為の漢方治療問診票のページ
 http://stmother.com/databook/woman_01.html#1

http://harmony22.com/contact


ペタしてね