HARMONISM×CosPAfo「RGB」映像化しました。
webサイト「世界初、コスプレがアートになった日。~観客を驚かせたドールパフォーマンス」
http://harmonism.tv/bodaiju.html
「え!?人間ですか!?」
「良くできた人形ですね!!」
「え~!!!ウソ!!?怖い~!!!」
部屋から出る人達の驚きの声が、ホテルの廊下に鳴り響く。
2012年11月24日
大阪心斎橋アメリカ村「NEW OSAKA HOTEL心斎橋」で行われた「BODAIJU EXPO(ボダイジュエキスポ)」。
ビジネスホテルの一室をアーティストがプロデュースすると言う趣旨のこのイベントでHARMONISMのMARBLE PROJECTをコンセプトの基軸に据え、コスプレパフォーマンスグループ「CosPAfo」とのコラボレーションによりMARBLE PROJECT「RGB」を発表。
コスプレーヤー達をアート作品として発表するこの作品は、美しい衣装やメイクは勿論、醍醐味はポーズをとって動かない静止パフォーマンスであり、本物のマネキンだと思う人達が続出した。
................................................................................
CONCEPT
キャンバス上に混ぜ合わせた絵の具を一滴だけ落とし、混じり合わせること事によって産み出されるHARMONISMのMARBLE PROJECT。
アニメ等、デジタル世界の色彩「光の三原色RGB」は色が混じりあえば合えば白となる。
すべての色が混じり合った「白」を一人の人間。
三原色のそれぞれの色を人間の持つ、一つ一つの感情と仮説し、各色につき一つずつイメージとなるマーブルを提供し、これを擬人化。
R【レッド】=怒り、楽しさ
G【グリーン】=優しさ
B【ブルー】=悲しみ
この異なり合う感情が調和し、マーブルのようにそれぞれの色を残したまま混じり合った存在が人間である。
感情を押し殺すように生きる事を強制されるかの様な現代日本。
あたかも平穏・無事な世界である様に見える。
だが喜怒哀楽の感情を全てさらけ出し、ぶつかり合い、その先で調和することができれば、それは真の平和だと言えるのでないか
................................................................................
staff
produce/HARMONISM 田中かおり(office GLORIA)
art work/HARMONISM
costume/因幡優里 ☆YURI(CosPAfo) コノミアキラ(CosPAfo) 禍夜(CosPAfo) ウヅキ(CosPAfo)
photograph/SYO HARETOKE
support /ウィッグ通販専門店ziu(ウィッグ) 株式会社フォーラム(照明) studioCAPSULE(撮影スタジオ)