イオンモール高松共演ステージ | HARMONIC TOWN - web log on ameblo

HARMONIC TOWN - web log on ameblo

http://blogs.yahoo.co.jp/hiroshimapage/ にてサンフレッチェ広島に関するウェブログを運営しています。
2009年7月1日「HARMONIC TOWN - web log on ameblo」オープン。

 今日は、香川県高松市へ行きました。

 最近、早朝がかなり寒いため、体を暖めてから、6時前に家を出ました。

 JR西日本広島駅から山陽新幹線のぞみ2号、福山駅から山陽本線普通列車、岡山駅から瀬戸大橋線快速マリンライナー17号を乗り継いで、10時25分頃にJR四国高松駅に着きました。
 早朝に山陽本線庭瀬駅で車両故障があったため、福山駅から乗った普通列車が25分遅れて運転しました。





 高松駅前バスターミナル9番乗り場からことでんバスイオン高松線イオンモール高松行きの路線バスに乗りました。大人の運賃が200円です。高松琴平電気鉄道の交通系ICカードIruCa(イルカ)を利用すると、180円分差し引かれます。所要時間が約25分です。
 11時頃にイオンモール高松に着きました。バス乗り場が建物の北東にあたる専門店北入口付近にあります。




















 午後にイオンモール高松1階シーコートで『香川&愛媛』ご当地アイドル共演ステージが開催されました。





 香川県のきみともキャンディの5人と愛媛県のひめキュンフルーツ缶の7人中6人が出演しました。





 11時頃にリハーサルが行われました。
 きみともキャンディの5人中4人が私服でステージに立って、各曲の初めの部分を流して立ち位置を確認していました。
 ひめキュンフルーツ缶の7人中6人が私服でステージで立ち位置を確認していました。





 12時から第1部、15時から第2部のステージが2組で1時間程度行われました。





 1階シーコートに設けられたステージ前に多くの客が集まりました。椅子が約70個ありましたが、早くも埋まりました。2階と3階からステージを見ていた客も多かったです。





 第1部では、きみともキャンディが先に約30分間で全6曲歌いました。
 白いブラウスとスカートに桃色と黒のチェックのベストとネクタイ、黒いハイソックス、白いブーツの衣装でした。
 ステージに上がる前に、舞台袖の裏から香川県の良いところを4つ言って、円陣を組む声が聞こえました。

 ひめキュンフルーツ缶が後に6曲歌いました。
 白いブラウスに黒と金色のブレザーとスカート、金色のネクタイ、黒いハイソックスとローヒールの衣装でした。





 第2部では、ひめキュンフルーツ缶が先に歌を数曲変えて6曲歌いました。きみともキャンディが後で約30分間で6曲歌いました。髪型を変えた方がいました。










 各部のステージの後、ステージで物品販売が50分程度行われました。

 きみともキャンディから、生写真3枚セットとクリアファイルが500円で、サインを入れると800円で販売されました。オリジナルステッカー2枚セットが300円で、オリジナルリストバンドが1,000円で、メンバー全員のサインが入った色紙が1,500円で販売されました。新しく灰色のトレーナーが2,000円で、サインを入れると2,500円で販売されました。
 小さいインスタントカメラによる好きなメンバーとのツーショット写真が2,000円で撮影されました。サインが入ると2,500円になります。

 生写真を計3セット買いました。
 オリジナル色紙に水色、紫色、桃色、橙色、緑色のペンで各メンバーのサインを、黒色のペンで私の名前と日付を書いて頂きました。
 小さいインスタントカメラでメンバーとの写真撮影を受けて、橙色のペンでサインを入れて頂きました。

 きみともキャンディのメンバーが物品販売に応じていました。多くの方々がステージ前に集まりました。

 5人に会って話をしました。第2部の後に5人へ手紙等を渡しました。

 香川県消費者啓発キャンペーンのチラシィを頂きました。ありがとうございました。

 きみともキャンディの1枚目のCDが3月に発売する予定だと発売されました。今月からそのCDに収録される新曲の準備を行っているようです。
 来月からミュージックビデオの制作が始まり、CDと同時にDVDも発売される予定です。




 ひめキュンフルーツ缶から、1枚目から3枚目までのシングルCDが各1,680円で販売されました。
 1枚目のシングルCDを買って、オリジナル色紙が与えられました。10月に広島市中区でアサヒのミンティアの試供品を配っていた方にサインを入れて頂きました。ありがとうございます。





 17時頃に全ての予定が終わりました。





 四国の皆さんのきみともキャンディとひめキュンフルーツ缶に対するモチベーションの高さを感じました。

 会場でお会いした皆さん、どうもありがとうございました。

 来月は、どれか1日は香川県へ行って、きみともキャンディに会いたいと思います。

 私がいつも広島県にいますが、きみともキャンディに対してできることを考えて、応援し続けます。










 イオンモール高松のイオン高松店や専門店街のフタバ図書とカメラのキタムラで買い物をしました。





 17時10分にイオンモール高松バス乗り場からことでんバスイオン高松線ことでん瓦町天満屋行き路線バスに何とか乗りました。
 帰りのバスは、無料で下車のみの扱いです。
 高松駅前バスターミナルで降りました。





 JR四国高松駅のビッグキオスクで連絡船うどんの生麺2人前350円を2袋買いました。駅構内にある高松駅弁の店で食べたかったのですが、時間がありませんでした。家で生麺を茹でて食べます。





 JR四国瀬戸大橋線快速マリンライナー52号とJR西日本山陽本線を乗り継いで広島に戻っています。
 22時30分頃に家に着く見込みです。























 空いている時間を利用して、ここまで今日のことをまとめて書きました。

 皆さんからコメントやメッセージ等をお待ちしております。