安心・安全な身体の使い方で健康であるお手伝いをさせていただきます!


広島・福山市のヨガ・ピラティスインストラクター、理学療法士のだいすけです。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

pilatesとはなんなのか?
{F0BBE201-815C-492C-9431-A6A806504F13}

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
pilates=筋力トレーニング
ではありません。

ではなんなのかというと…
pilates=Contrologyですから、いわゆる身体的なフィットネスを獲得するための身体を自由自在に操る術を身に付けることです。

ここでいうフィットネスとは以下の通りです。
「肉体的観点、健康的観点で望ましいと考えられている状態に適っている状態、およびそういう状態でいること、そういう状態でいる/状態になるために行う行為・活動などを指している。」


要は筋肉が付くのは結果論です。
Contrologyを身に付けるため、身体のフィットネスを獲得するために神経系のコントロールとともに、身体をコントロールする結果、必要な筋肉が肥大するということです。


ボディビルディング・テクニックとは違います。


そのため、身体に関しての知識や判断能力が指導者には求められてきます。


pilatesやってれば健康になるのか…?
答えはNoです。


ただ、pilatesエクササイズを身に付け、身体のコントロールする術を得ることができれば、自分の身体を自由自在にコントロールすることができれば、自分に対しての気付きは深まり、自分の身体のケアや健康増進に繋がります。


十分なリスク管理と安全でストレスのない環境、個々の必要な要素を取り込んだpilatesエクササイズがなされれば「健康」な人はもっともっと増えるはず。


何のためにpilatesをやっているのか、何のために指導者をしているのか。
自分が生きていく糧としての手段でもよいが、責任や社会貢献を見失わずに私も含めて取り組んでいきたい。

最後までお読みいただきありがとうございます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【ホームページ】

【youtube:アーサナ,エクササイズ動画】

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆