カラダを大切にする方法がわからない。 | 骨の歪みを整えて 10年後のカラダを守る カラダの動かし方の超基本

骨の歪みを整えて 10年後のカラダを守る カラダの動かし方の超基本

運動不足なことや、整体に通い続けらなかったことにモヤモヤしてるあなたがやるべきことは「筋膜リリース」と「立ち方の改善」です。気になる腰痛、生理痛、尿漏れの悩みから解放され、人生を安心して楽しむ女性を増やすことが「おしり塾」のミッションです。

類友の法則!

ってことを考えると、

めちゃくちゃ自慢してることになるのだけどね!


「おしり塾」に来てくれる人は、

みんなピュアで、

まじめで、

優しくて、

かわいい!




今日の「おしり塾ほぐし部」にご参加のみんなもそうでした!^ ^







こどもを愛し、

家族を愛し、

おともだちも愛する。


だけど、


ちょっぴり自分に厳しめ



自分をまず最初に満たさなきゃ、

他の誰かを助けることってできないんだよ。

だから

まずは自分を大切にね!



なーんてよく聞くじゃん?


それ、

聞いたことある!



って思うでしょ?



おしゃれを楽しんでみたり、

大好きなお友達とランチしたり、


とってもいいと思う!^ ^






でも、

すぐにまた疲れてきちゃうんだよねー。




ってときは、


疑ってみて欲しいことがある。



カラダ疲れてない?



ってこと。




「おしり塾ほぐし部」では、

今日も、リリースボールをつかって、


ごろーんと寝転がって、


カラダにたまった疲れを流しました。



きもちいいー!

かるくなったー!

よく眠れそうー!

いたきもちいいー!

背中全体のコリを再確認!ほぐれた感覚を味わえましたー!



とご感想いただきました!^ ^



将来、

30年後も、40年後も、

元気に、

できれば美しく颯爽と歩いていたい!


と思ったとき、


今、

まず最初にやらなきゃなのは、


ほぐすことである。


ということは、

カラダのことを学んでみると、

至極まっとうな理由があるわけ。



そのあたりの、

解剖学的なことを知り、


日々溜まっていく疲れを減らしていくワザも

「おしり塾」では学べます。



その入り口を

「おしり塾ほぐし部」

で感じることができますー^ ^



ここでお会いしましょう!




「ほぐし部」で出会ってくれたみなさん!


出会ってくれてありがとう!!


どんなふうに感じましたか?


気持ちよかったよね!^ ^


それと同時に、

今までがんばってきたことを自覚できたでしょ?



自分のことを大切にするやり方がわかったから!



これからも

ぜひぜひ、

自分を大切にして

家族にも、

周りの、みんなにも、

愛をふりまいちゃってください!❤️



ここで出会いましょ!



おしり塾ほぐし部


だれでも参加できる

「おしり塾」の筋膜リリース部門です。


なんだ!ほぐせばよかったの?

え?!こんなに自分でほぐせるの?

ほぐすだけでほっそりしてくるの?



凝った筋肉は動きが制限されて

本来の働きができない状態。


制限されたまま日常生活を送ってると

痛くなったり、太くなったりしてくるの


だからまずほぐして

本来の姿に戻りましょう^_^


日時:

10/4()@三軒茶屋  終了

10/22(火、祝日)@新宿 終了

10/28()@三軒茶屋   終了


11/5(火)@三軒茶屋 終了

11/13() @三軒茶屋 終了

11/25()@新宿 終了

12/10()@三軒茶屋 new!

 

2020

116日(木)@新宿 new!

123日(木)@三軒茶屋 new!

219日(水)@三軒茶屋 new!

227日(木)@新宿 new!

 



時間:10:2011:40


参加費:3,300



今までに1day講座(8,000円の講座)

に参加したことのある方は

参加費:2,200




詳しくはこちらから!^_^

https://resast.jp/page/event_series/48258




お会いできたらうれしいです!^_^