10月も半ばになり、

急に寒く感じる日が少しずつ増えてきました。

服も調節が難しい時期ですね。

 

僕の治療院もこの時期は、

部屋の気温などの調節で少し悩む時期です。

 

患者さんによって、暑がりの方や、寒がりの方など

感じ方が様々ですので、暖房器具もつけたり、消したり、

いろいろ確認しながらやっています。

 

体調の変化も起こりやすい時期ですので、

気をつけながら、元気に過ごしたいですね。

 

先週日曜日、夕方時間が空いたので、久しぶりに近くの公園に行ってみました。

 

コスモスの花が満開でした。

 

何とも繊細な優しい、平和で自由な気持ちにさせてくれる

この花を今年も見ることが出来て、良かったです。

 

公園内には、お客さんを乗せるクラシックカー?

も出ていました。

 

この日は、曇り空で、今にも雨が降り出しそうでした。

気分は鬱々とした日が続いていましたが、

ここに来て、空気が清々しく、暗い気分に明かりをもらいました。

 

まとまって咲いている全体をみてもきれいですが、

花を一つ一つ見てもきれいですね。

 

曇り空でも、晴れ晴れとした気分になります。

 

こちらの花は、自由に今にも飛んでいきそうな

感じですね。

 

ちょっと小さめの花もかわいいですね。

 

コスモス畑の近くにある木々は、紅葉しはじめていました。

 

公園内はきれいに手入れされていて、ごみなども落ちていなくて、

とても気持ち良くいられました。

 

黄色いかわいい花も咲いていました。

 

こちらのコスモスは、背は低いですが、花が少し大きいサイズ

でした。

 

ブルーサルビアもきれいに咲いていました。

 

橋の前にあるサルビア畑。そこの空間だけ、明るさが違い、

目が覚めるような感じがします。

 

風に揺れるコスモスの花。

少しポツポツと雨が降り出しました。

 

坂道の両脇にあるコキアもフワフワと良い具合に

紅葉していました。

 

雨がさらに降ってきました。傘を持って来るのを

忘れてしまったので、早歩きで、車に乗り込み、帰りました。

短い時間でしたが、楽しかったです。

 

最後まで見ていただきありがとうございました。

 

はり・灸のじま治療院ホームページ