岡山初のルームスタイリスト・プロ&
整理収納アドバイザー臼杵 美波です
*晴れ色に暮らす*
整理収納と模様替えで、あなたらしい心地よいお部屋づくりをお手伝いします
たくさんの方々にお越しいただき、ありがとうございます
「揚げ物の衣付け方」
ちょっとした工夫で大人可愛いできる女性に。
wワーク歴13年の私。
とにかくラク家事が一番!
仕事をするに当たって自分の中で決めたルール。
それはご飯はちゃんと作ること。
お弁当は利用しないこと。
だってお弁当を家族分買ったら…
私は何の為に仕事してるのか分からない(笑)
どれだけ時間短縮できて
安く、ラクにご飯が出来るか~が私のテーマです
今夜はトンカツです

出勤前に下ごしらえを出来る限り済ませておけばラクです(^^)
下ごしらえ後の洗い物も減らせるモノは減らしたいです
揚げ物の下ごしらえは
小麦粉、溶き卵、パン粉の順に付けますが我が家では卵は使いません。
卵の代わりに
水3+お酒1の割合で代用できます
「衣をカラッと揚げるコツ」
アルコールは78℃(水は100℃)で沸騰するので
衣の温度が高くなる前に
アルコールが蒸発し
そのアルコールの出た隙間から水分も出やすくなり、
そこへ入り込んだ油が衣をカラッと揚げるようです
「洗い物を減らすコツ」
ビニール袋に小麦粉と水3対お酒1を入れて
混ぜ混ぜ~
その中にカツを投入して、まんべんなく付けます。
次はビニール袋にパン粉を入れて
同じようにカツを投入して
パン粉を付けます


終わったらビニール袋は捨てるだけ。
冷蔵庫に下ごしらえしたトンカツを入れて
そして私は仕事に出発




洗い物も出来る限り減らす
料理の手間はカットできるところはカットする。
そして使ったものは
必ずリセットするだけで
片付けはラクに
帰ってきてからのストレスもありません(笑)
そんな小さな事の積み重ねが
長年仕事と家事を両立させるコツなのかもしれませんね~
そんな毎日をラクする工夫も
自宅セミナー等で
働くママさんにお伝えできたら~と思います
読者登録、いいね!ランキング応援
いつもありがとうございます
今日もポチン!としていただけると嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
…………………………………………………
【募集中セミナー】
◆整理収納アドバイザー/ルームスタイリスト・プロ臼杵美波の自宅セミナー
【場所】岡山市南区下中野(大元駅近く)
詳しい住所はお申し込み後お知らせします
【料金】3500円(茶菓子付き)
キッチン、クローゼットの実際の収納の仕方を
整理収納アドバイザーのお家で実際の収納を見て学びませんか?
【日時】4/9 (日) 10:30~13:00
⇦追加募集 残り3名さま
【日時】3/18(土)14:00~16:30
⇦満員御礼
【日時】4/8(土)10:30~13:00
⇦残り1名さま
お申込みはこちら
◆4月までのサービス価格500円
「好きと似合うをマッチング」
パ ーソナルコーディネート診断
「似合う」と「好き」が違って悩んでいるファッション迷走者の方のお役に立てるアドバイスさせて頂きます
※岡山•倉敷周辺の皆さま対象
お申し込みはこちら
◆片付けられないあなたへ~片付けとインテリアを知る事から始めませんか~
【場所】済生会フィットネス&カルチャー
【日時】毎月第3金曜日 19:00~20:30 (4月~9月)全6回講座
【料金】9240円(6回分)
詳しくはこちら
…………………………………………………
手作り感満載のホームページ
良かったのぞいてみてね
*晴れ色に暮らす*ホームページ
いつも温かく見守っていただき、ありがとうございます
ランキング応援、いいね!
読者登録~ありがとうございます
皆さんの優しさに感謝でいっぱいです

にほんブログ村

にほんブログ村
最後までありがとうございました

整理収納アドバイザー臼杵 美波です
*晴れ色に暮らす*
整理収納と模様替えで、あなたらしい心地よいお部屋づくりをお手伝いします
たくさんの方々にお越しいただき、ありがとうございます

「揚げ物の衣付け方」
ちょっとした工夫で大人可愛いできる女性に。
wワーク歴13年の私。
とにかくラク家事が一番!
仕事をするに当たって自分の中で決めたルール。
それはご飯はちゃんと作ること。
お弁当は利用しないこと。
だってお弁当を家族分買ったら…
私は何の為に仕事してるのか分からない(笑)
どれだけ時間短縮できて
安く、ラクにご飯が出来るか~が私のテーマです

今夜はトンカツです


出勤前に下ごしらえを出来る限り済ませておけばラクです(^^)
下ごしらえ後の洗い物も減らせるモノは減らしたいです

揚げ物の下ごしらえは
小麦粉、溶き卵、パン粉の順に付けますが我が家では卵は使いません。
卵の代わりに
水3+お酒1の割合で代用できます
「衣をカラッと揚げるコツ」
アルコールは78℃(水は100℃)で沸騰するので
衣の温度が高くなる前に
アルコールが蒸発し
そのアルコールの出た隙間から水分も出やすくなり、
そこへ入り込んだ油が衣をカラッと揚げるようです
「洗い物を減らすコツ」
ビニール袋に小麦粉と水3対お酒1を入れて
混ぜ混ぜ~
その中にカツを投入して、まんべんなく付けます。
次はビニール袋にパン粉を入れて
同じようにカツを投入して
パン粉を付けます


終わったらビニール袋は捨てるだけ。
冷蔵庫に下ごしらえしたトンカツを入れて
そして私は仕事に出発





洗い物も出来る限り減らす
料理の手間はカットできるところはカットする。
そして使ったものは
必ずリセットするだけで
片付けはラクに

帰ってきてからのストレスもありません(笑)
そんな小さな事の積み重ねが
長年仕事と家事を両立させるコツなのかもしれませんね~
そんな毎日をラクする工夫も
自宅セミナー等で
働くママさんにお伝えできたら~と思います

読者登録、いいね!ランキング応援
いつもありがとうございます
今日もポチン!としていただけると嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
…………………………………………………
【募集中セミナー】
◆整理収納アドバイザー/ルームスタイリスト・プロ臼杵美波の自宅セミナー
【場所】岡山市南区下中野(大元駅近く)
詳しい住所はお申し込み後お知らせします
【料金】3500円(茶菓子付き)
キッチン、クローゼットの実際の収納の仕方を
整理収納アドバイザーのお家で実際の収納を見て学びませんか?
【日時】4/9 (日) 10:30~13:00
⇦追加募集 残り3名さま
【日時】3/18(土)14:00~16:30
⇦満員御礼
【日時】4/8(土)10:30~13:00
⇦残り1名さま
お申込みはこちら
◆4月までのサービス価格500円
「好きと似合うをマッチング」
パ ーソナルコーディネート診断
「似合う」と「好き」が違って悩んでいるファッション迷走者の方のお役に立てるアドバイスさせて頂きます
※岡山•倉敷周辺の皆さま対象
お申し込みはこちら
◆片付けられないあなたへ~片付けとインテリアを知る事から始めませんか~
【場所】済生会フィットネス&カルチャー
【日時】毎月第3金曜日 19:00~20:30 (4月~9月)全6回講座
【料金】9240円(6回分)
詳しくはこちら
…………………………………………………
手作り感満載のホームページ
良かったのぞいてみてね
*晴れ色に暮らす*ホームページ
いつも温かく見守っていただき、ありがとうございます
ランキング応援、いいね!
読者登録~ありがとうございます
皆さんの優しさに感謝でいっぱいです

にほんブログ村

にほんブログ村
最後までありがとうございました
