展示会2日目 | アルディヴァーグ バイヤーズブログ

アルディヴァーグ バイヤーズブログ

群馬県高崎市に有る Select Shop HardiVagueのバイヤーズブログ。
ファッション、ブランド最新情報をコツコツと書いています。

HardiVague
http://ass-inc.com



おはようございます。

昨日は、結局

NO ID

ノーアイディーはJedaの樋口店長が、しっかり商品チェックをしてくれていたので、デザイナーさんと、今後の方向性についての簡単な確認などをしてきました。
表現出来るテイストの幅広さから、Jedaに合ったテイストに少し絞り込んで行く様な仕入れになると思います。

Mエム

Mエムは、ディレクターの森君と久し振りにしっかりと話をしました。
毎シーズン着実に進化をしているMエムの、原動力やこれからの物作りについて色々を窺い知る事が出来、森君の情熱を感じました。

新作は、後日ご紹介しますのでお楽しみに。

kiryuyrik

kiryuyrikは、Vol.2だったので、シンプルに分かり易いものが多かったです。
バイカラーのシャツや、立体的な形で機能美を感じるショートパンツ。
トレンドのクラッチバッグの進化系や、ルームウエア的要素を持つ緩い感じのウエアが気になりました。

DENHAM

2014SSの入荷が待ち遠しいデンハム。
やはりここにはデニムに精通している人達の楽しんでいる姿が見え隠れするブランドで、これからの展開にとても期待を持てます。

先日ベストジーニストを受賞したRiRiCoさんや、ドリカムの吉田美和さんが愛用していたりと、最近レディースでのメディア露出も多くなっているDENHAM。

今回のプレコレクションでは、レディースデニムもチェックして来ました。
お楽しみに。


William Wall

毎回、テイストが変わりながらも、面白い服を作るウィリアムウォール。
今回も、ウンチクタップリのアイテムが有り、完成度もどんどん高くなって来ている印象を受けました。

Bill Wall Leather

ビルウォールは、年末商戦に向けて入荷して来る予定のブレスレットが展開されていたのと。
現在進行中の凄いコラボレーションを予感させるヒントが置いてありました。

凄い楽しみです。






6ブランドまでしか回りきれなかった為、本日も展示会巡りとなります。

本日のスケジュールは

OVERDESIGN



LADYMADE



RatRoen



の3ブランド。

さて、その後はどうしましょうかね。


では行ってきます。