只今レシプロフィーバー中ですw



最近レシプロ機に熱心になってたら
自分の娯楽全部レシプロ機関係になってた(^-^A;
(おかげで今回の記事カテゴリーが大変な事に)



しかも大戦機、架空機、擬人化とより取り見取り



まず始まりの狼煙は
『萌え萌え2次大戦(略)』
http://www.ss-alpha.co.jp/products/moesen.html
いまさら説明いりませんねw



同時に





フィギュア武装神姫 飛鳥フィギュア武装神姫 飛鳥

販売元:わくわく堂 楽天市場店
楽天市場で詳細を確認する



なぜこんな絶妙なタイミングで出るんでしょう^^;



そして少し経ってホビーショーで





タミヤ 1/48傑作機 三菱 零式艦上戦闘機 五ニ型/五ニ型甲[61103] T61103ゼロセン52カタ/タミヤ 1/48傑作機 三菱 零式艦上戦闘機 五ニ型/五ニ型甲[61103] T61103ゼロセン52カタ/
販売元:Joshin web
Joshin webで詳細を確認する


このタイミングで出た時なんか妙な空気感じたんだ…



さらに追い打ち!







ストライクウィッチーズ―スオムスいらん子中隊がんばる (角川スニーカー文庫)Bookストライクウィッチーズ―スオムスいらん子中隊がんばる (角川スニーカー文庫)

著者:ヤマグチ ノボル,島田 フミカネ,Projekt Kagonish
販売元:角川書店
Amazon.co.jpで詳細を確認する



なんで3巻あんなに気合入ってるんだろう(--;



で、アニメ版
http://s-witch.cute.or.jp/
恨みたくなるぐらい出来がいい…





さらに同人誌まで手を出す始末(汗;
『ストライクウィッチーズ アフリカの魔女』
http://firstspear.com/index.htm
見た感じ普通に戦争漫画だから困る(良い意味で
黄の14って事は
”ハンス=ヨハネス=マルセイユ”か
良いチョイスしてる^^
考察?もちろんしますよw



さらに『スカイ・クロラ』
http://sky.crawlers.jp/index.html
カンヌ所かアカデミーも狙えると思う^^;



もうおなかいっぱいと思ったらダウン攻撃!!
『GUNNERS HEART』
http://egs-soft.info/product/gunners_heart/gh.html
ちょっと捕捉
このソフト元はPS2の初期作なんですが、






 中古》【PS2】スカイガンナー- シューティング - 中古》【PS2】スカイガンナー- シューティング -


販売元:ゲオEショップ楽天市場店
楽天市場で詳細を確認する






通称”不幸の名作”
発売日が2001年9月!
そう!9・11テロ!
しかもエースコンバット4と同時発売だったので、
全く宣伝する機会を逃したのです。
出来の良さはニコ動のムービー見りゃわかる!!http://www.nicovideo.jp/watch/1219012127
それの続編が同人でって…
(ROMがCDなのは元々です)
何で発見しちゃったんだよT-T



世間は私をどこまでレシプロ浸けにする気だ^^;