スカイ・クロラ見に行きましたよええ・・・
内容が深すぎて
私が理解するのは10年早い


感想としては“感じる映画”





今まで見たアニメではトップ1に面白いのですが、
ストーリー・演出部分話しても
公式見てもらった方が早いと思う^^;
(実はパンフにモロネタバレ書いてあったりする)



と言う事で分かる部分戦闘シーンを

まず最初は
「散香マークB」と「ティーチャー」のドックファイトシーン
ここでいきなり
ティーチャーはブガチェフコブラをやらかすのである!
レシプロの動きじゃねぇ!!!><
ティーチャーはエースと言う名の化け物なので
これぐらいで丁度いいのですけど^^;

この時、耳が反応しました!
ティーチャー機と散華のエンジン音が違う!
この後様々な航空機が出てくるのですが、
それぞれエンジン音が違うこだわり!

又、航空機のCGは実写映画並みで、
大作戦のシーンは鳥肌もの!



あ、あと作中にモデルグラフィック出てきた時は
少し和んだw
(なぜか全くこの事は触れられてない)



ちなみに今後見に行く人にアドバイス
最後まで席を立たないように!
エンドロールの後に少し話があります