☆セダムリースなど作りました(*^_^*)☆ | 小さな庭で 〜*nikuniku BLOG*〜

小さな庭で 〜*nikuniku BLOG*〜

多肉植物にはまって9年。小さな庭に増えていく植物と、その成長を綴ります。

こんにちは( ^_^)/~~~

先日葉焼け続出で、遮光しなきゃ~って思いたのに、少し暑さが落ちついたら、また、日向に多肉を並べてしまう……

なんで暑さも寒さもギリギリまで試したくなってしまうのか…

この性格(ーー;)なかなか変えられません^_^;

でもね、そんなスパルタな私に育てられた多肉は強いみたい…去年ウチで一度夏を越した子は、まだ葉焼けしてないよ!…逞しく育つしかないのね(^^;;

日差しのせいかな…
{BD4A30D0-1F26-41B5-8B36-4D4857B32123:01}
逆にキレイになった子も!
淡雪がほんのり色づいた。
なんともいえない色(((o(*゚▽゚*)o)))



さて。
明日から梅雨入りらしいので、ハンギング出来る小物を作りました。
雨ざらしでモリモリになる事を期待して!

細葉系のセダムとリトルミッシーのリース♡
{6CEB5D68-1E53-4127-9B75-CC7642B2DE39:01}
根付いたようなので、Wehcomeのプレート付けて飾りました!
梅雨明け、どのくらい盛り盛りになるか楽しみです。

後は、ワンデーで完売した白いアイアンの小物♡
{0F619811-25CA-40A4-B888-37F0EF54847E:01}

また、五つ作りました。
{5647AE9E-C66A-4E73-89F4-C3133C28ADD1:01}


{405C4526-7BFD-46E1-B695-42083D36F58F:01}


{216D1584-0522-4066-AE75-134D42CB4C20:01}


{CCA33C23-D41F-43B3-BB79-B90C72FE6EDB:01}


{B8D69877-98ED-4785-A2CF-A416295FA175:01}

リースは愛着湧いて持っていけなくなるかもしれませんが;^_^A
白いアイアンの小物と、
{A312193E-1272-4C7C-8CBC-F8A8A8D5C1F5:01}
この、先日作ったジョーロのピック達は、6月14日の青空マーケット(パルシステム麻生センター)に持って行く予定です。
お天気がいいといいなぁ…(*^_^*)



最後に♡
表札の上に居る子達が綺麗だったので、パチリ^_-☆
{0863BCA7-AC36-4314-8378-70D7619C041D:01}

既にセダムが盛り盛りになってて素敵です*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

ランキングに参加してます。

ポチりと押しててくれたら嬉しいです↓

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ