続きですニコニコ

21時40分
助産師さんの診察&内診。

NST つけて子宮収縮の強さ、胎児の常態、陣痛間隔の確認目

収縮の強さ◎
いい陣痛がくる強さだってビックリマーク

しかも、この時すでに3分間隔!!
ビックリ( ̄□ ̄;)!!

旦那と陣痛の合間には冗談言えるくらいだったし(笑)
旦那と産まれる時間の予想をしてて たぶん早くて3時頃かなぁ… なんて。
いつ実家へ連絡するか相談してたくらい目

とりあえず 実家に連絡。

内診、子宮口3cm。
やっぱりまだまだって闘う覚悟決めた瞬間でした得意げあせる

とりあえず体力温存するために陣痛がきてもリラックスを心がけ、身体の力を抜いて静かに痛みに耐えることを決意。

経験者は強し! 強くなったもんだ私も(笑)

10時15分
浣腸ガーン汗


10時40
母、到着。
着てた上着にサイズのシールがつけっぱなしなのを すぐつっこむ私にひひ 余裕ですチョキ


ただ、少しづつ痛みが強くなって 周りの会話は聞こえるけど、耐えるために会話にだんだんと入れなくなった。。(〃_ _)σ∥

この頃から間隔があかなくなってきてたけど、経験上まだ産まれないってわかってるから、

目を閉じ、気持ち強く!

(叫んでも仕方ない!もぅ赤ちゃんに任せるしかできない! ママがどぅにかできるわけじゃない。楽に赤ちゃんが下がれるように身体は楽に、酸素が届くように呼吸は整えてあげなくちゃ。
叫んで恥ずかしいお産だけはやめよう!)

って ずっと陣痛がきた時は唱えて耐えてたガーン
多少力入るけど 夏凜の時よりは耐えかた上手かったと思う(^-^;


浣腸の刺激で陣痛が進み、
12時すぎくらいから、本陣痛。
子宮収縮するときの痛み&お尻が押される苦しさが少し強くなった。

少しウーッウーって声がでるようにになったけど、呼吸を整えて必死に我慢(>o<")

助産師さんの内診。
子宮口5cm 大。 子宮口が柔らかく開き易い常態に。


看護師さん&助産師さんに、まだ我慢だよ~! 呼吸フーゥ フーゥ… イキまないでね~! って言われなが必死に耐えるガーンあせる


12時40分すぎ。
内診。子宮口拡大。
赤ちゃんも下がってきたから分娩の準備。

ブドウ糖の点滴開始。

足を開き、固定される。

導尿。

助産師さんによって洋膜破膜。
破水。

破膜後 すごい勢いで陣痛に襲われ始めた(>o<")


1時。
先生到着。内診。
子宮口全開大ビックリマーク

いよいよ 分娩開始DASH!DASH!

もぅイキめばいいんだけど、
最高に息みたいタイミングでしなくちゃダメなのに、我慢できない私はウーッウーDASH!DASH!っていきんじゃって、先生や助産師さんに怒られる…

必死にタイミングを見計らうガーンDASH!DASH!


そして、

イキむこと3回!!


ついに!!

赤ちゃんの泣き声がラブラブ!ひらめき電球


オギャァ~~ビックリマーク オギャァァ~~ビックリマーク



1時15分。
体重…2828g

身長…50cm

元気で可愛い女の子が誕生(〃∇〃)ラブラブラブラブ

今回もパパとお母さんが出産に立ち会ったよ(^^)

パパに臍の緒を切ってもらい
パパのお仕事終了にひひ

母子共に異常なく 無事に出産が終わりましたニコニコチョキ


今回、なんとなくの陣痛が来てから約7時間の楽なお産でしたニコニコ

あっという間にお産がすんだので、長期戦を覚悟してた私達は拍子抜け(笑)

体力をあまり使わずにすみ、パパもしっかり起きてたから、産んだあと普通に会話して、冗談まで言い合うことできてました(笑)


ってか、アドレナリン出まくりでハイテンションだっただけf(^_^;!?




赤ちゃんドキドキ
生まれて来てくれてありがとうドキドキ
元気に成長してねドキドキドキドキ


~終わり~



読んでくれてありがとうございましたべーっだ!

これから出産を迎える皆さん 頑張って下さい(*^^*)ラブラブ












Android携帯からの投稿