『ねぇ、パパを愛していいの?』 | 魔法使いゆかりん♪〜地球で遊ぶLIFE Design Creator〜

魔法使いゆかりん♪〜地球で遊ぶLIFE Design Creator〜

沖縄で好きなことを好きなだけ好きなときにしながらゆるりと生きています♡
魔法つかいゆかりんpremiumスクールの校長です(*´꒳`*)♡




子供にとって


大好きなパパとママ。



でも、


ママがいつも、パパの愚痴をこぼしていると、


いつのまにか子供は、


パパと仲良くしたらいけないのかな?

パパのことを好きって言ったらいけないのかな?


って、自分の気持ちにフタをするようになります。






わたしが小さい頃も、

記憶にあるのは、不仲な両親。



おじいちゃんおばあちゃんも


『あんな男と結婚するから…』


と、父のことを良く言う人は誰もいませんでした🤔





いつの間にか、

お父さんのことを、話すこともだめなのかな?って思うようになり、


そうこうしているうちに、両親は、離婚しました。




わたしが小学3年生のときでした。





それ以来、父の消息は不明です。



父と離れた母は、


肩の荷が降りたのか、

ピリピリする日が減った、ことを今でも良く覚えています。





…あれから20数年。



父に会いたいと思うことはないのですが、


そんなに、父は悪い人だったのかなぁ?

と思ったりもします。





夫のこの記事を読んで、



(👆ぜひ読んでくださいね✨感動します、、😭)




あらためて、父のこと、

特に感謝できること、を考えてみることにしました。






そうしたら、


封印していた、


『本当はお父さんもお母さんも大好きだった』


と言う気持ちを思い出しました。



滅多に家には居なかったし、

過ごした時間は、本当にわずかだったけれど。




たまにケーキを買って帰ってくれたり、

学校を休んで遊園地に連れて行ってくれたり。




お子さまランチの旗が大好きだったわたしに、家で旗を作ってくれたりしてた。






…そんなこと、もう忘れていたけど、


わたしは、両親がいなければ、この世に生まれることはなかったから。




『産んでくれてありがとう』


って、初めて、両親に感謝したのです。




今までは、

母にだけ、その感謝をしていたから。





その日から、


何かが、大きく変化しました✨



わたしの中に、


父も母も、存在するようになりました😌



父はなきものに、してきたから。








いい別れ方じゃなかったり

ろくでもなかったかもしれないけど。




悪者にし続けなくてもいいのかもしれませんね。







本当は、

大好きだったから、


憎んだり

嫌いになったりします。




なんにもない人には、

なんにも思いません。



強く感情があればあるほど。。




本当は大切な存在だったということです。







これからも、父と会うことはありませんが、



わたしと兄をこの世に誕生させてくれてありがとう。






お父さん、わたしも今では親になったよ。




わたしは、

お父さんとお母さんが一緒に居る家庭に憧れていたから、



今、我が子と毎日ずーっと一緒に過ごしてるよ😌







この世に生まれなければ知ることのなかった愛を今たくさん体験しているから、


わたしを産んでくれてありがとう♡








いつも最後まで読んでくださりありがとうございます💕



今日も愛を込めて…