NNK教育テレビきれいの魔法。
『今よりもっときれいになれる、魔法を知りたい』そんな女性の為の
素敵な情報番組。

放送時間は、毎週火曜日午前11時から11時55分。
午後9時30分から9時55分まで再放送をしてくれているので、
働いている私でもチェックできるのが嬉しい(*´艸`)

MYLOHAS様より、NHKテキストきれいの魔法8月号をプレゼントして
いただいたので、マジッカル・ビューティーブロガーとして、
テキストの内容などをお届けしています。

ランキング応援いつもありがとうございます

新しいものが好き!美力☆知力☆美意識向上               ~アンチエイジングとスイーツな日々~
>>NHKきれいの魔法

7月27日の放送では、肩甲骨エクササイズがテーマ。
女性パーソナルトレーナー、健康運動士の池田佐和子先生
ほぐす、鍛える、伸ばすの3ステップで行うエクササイズを紹介。

肩甲骨の動きがにぶくなると、身体に不調が出るのを知ってましたか?
最近はお休みしているのですが、トレーナーについてストレッチを学んで
いたことがあるので、このことはよく知ってました。

新しいものが好き!美力☆知力☆美意識向上               ~アンチエイジングとスイーツな日々~


肩甲骨って、2枚の羽のように背中にのっかっているような感じであって
自由に動く骨なんです。
この骨がね、肩こりがひどくなったりすると動きが鈍くなるの汗

健康な方の肩甲骨は、肘から折り曲げて後ろにまわすと、浮いたように
見えるのだけれど、運動不足になるとこの浮き方が少ない。

その結果、背中やウェストに余分な脂肪がついてしまったり、
姿勢が悪くなって内蔵機能に不調が出たり、もちろん肩こりの原因にも
なったりします。

まずは、SELF CHECKビックリマーク
子供のころよくやったことがあると思うんだけど、右手と左手を背中の
後ろでつないでみてください。
どうですか?
指、つなげましたか?

新しいものが好き!美力☆知力☆美意識向上               ~アンチエイジングとスイーツな日々~


実はこれ、問題ないのは中指の先がつくくらいがいいんですって!
次の3つは要注意ですよ叫び

クローバー指先がつかない
クローバー左右差がある
クローバー手がしっかりとつかめる

私は、左右差があるタイプ。
手がしっかりとつかめるのって、健康的って思っていたけれど、
実は肩関節を固定する筋肉が弱っている可能性があるんですって!


では、池田佐和子先生 に教えていただいて綺麗な背中を手にいれちゃい
ましょ(*´艸`)heart+kira*
STEP1では、10秒キープするエクササイズ。
同じポーズで10秒間ずつとまっているだけなんだけど、やってみると
意外ときついってことに気づくはずあせる
STEP1にチャレンジしてみただけでも、肩の周りがなんだか軽くなった
ような感じがしました。

新しいものが好き!美力☆知力☆美意識向上               ~アンチエイジングとスイーツな日々~
新しいものが好き!美力☆知力☆美意識向上               ~アンチエイジングとスイーツな日々~


続いてSTEP2のペットボトル回しエクササイズ。
説明が難しいんだけど、500mlのペットボトルを持った右手を上から
背中に回し、左手で下からキャッチ。
そして身体の前で左手から右手に受け渡し。
これを5~8回。
その後逆回しもおこないます。
これをすると、ただ両手をぐるぐる回すよりもかなり肩甲骨周りが動く
ので効果的!

新しいものが好き!美力☆知力☆美意識向上               ~アンチエイジングとスイーツな日々~


最後にエクササイズ後の筋肉を伸ばして終了~音譜
これだけなら、一通りやっても15分くらいで終わっちゃうし、
あきっぽい私でも続けられそう。
他にも日常生活の中で、簡単にできるエクササイズも紹介されてたよ。

新しいものが好き!美力☆知力☆美意識向上               ~アンチエイジングとスイーツな日々~


MHKきれいの魔法の次回放送日は8月3日。
ビューティー・ディレクター小林ひろ美先生 による、
『夏こそ”うるおい”スキンケア』講座が
放送されま~すラブラブ

もしお時間がありましたら、こちら の記事もどうぞ♪*
>>秋のおススメ新色コスメ アイメイク編
きれいの魔法 2010年 08月号 [雑誌]/著者不明
¥650
Amazon.co.jp
はぁとv>>NHKきれいの魔法

虹ランキングポチっと。..:*・(uωu人)・*:..。o○
もしよければお願いします(*゜▽゜ノノ゛☆