はな平塚、大磯、藤沢を中心に親子で参加できるアロマのお教室を開催しているB&Sですはな



明日は今月2回目の『ココ☆から』 イベントです


遅くなりましたが

前回のイベントの様子と明日のお楽しみなどもお知らせしたいと思います


B&S *aromatherapy school* -20100923105737.jpg


こちらは前回のハーブティCaféのブースです


オーガニックのハーブティは通常のハーブティより少しお値段が高いので

試飲をしないで買うのはちょっと勇気が要りますよね


こうして、低価格で試すことができて

自分の好みの味を見つけるとやっぱり嬉しくなりますね


さて、明日ですが

このハーブティCaféは前回と少し内容が異なります


お値段300円で全種類お試しいただけます

そして、こちらのブースは、生活習慣病予防指導士の方がセレクトしてくださるCaféなので

今の自分にぴったりなハーブティを見つけることができるのでは??

そして、スペシャルなお知らせですが

こちらのハーブティにはご希望があれば

バッチのレメディも入れて頂けるんですよ


300円でバッチが試せるなんて・・・

なかなかないですよねーssss

もちろん、こちらのセレクトもバッチのプラクティショナーの方がお選びしてくださいます


どうぞ、楽しみにしていてくださいね


・・・


楽しみなのは、Caféだけではありません


毎回、人気のゆめいろさんのチャンピサージ(インド式ヘッドマッサージ)が今回も20分2000円!!!


アンジュさんはのポドロジー(足裏のケア、角質取りなど)も20分2200円~とこちらもお勧めです


ハンドトリートメントはなんと!15分500円

先日、施術を見せて頂く機会があったのですが

肘の下までとても丁寧なトリートメントでした


明日は私も施術して頂く時間はあるかなぁーらぶ


・・・


それと、お知らせですが


明日に予定しておりました

WHC主宰の歯のセミナーですが

都合により開催が出来なくなってしまいました汗


楽しみにしてくださっていた方には

本当に申し訳ありません


また開催する予定がありましたら

ご報告させてください


どうぞ、よろしくお願いいたします


・・・


最後に私のブースですが


前回、お子様たちが作ってくれたものはこちらでした


B&S *aromatherapy school* -20100923133420.jpg


手前のバスボムは小さなお姉ちゃんがそれまた小さな妹の誕生日(当日でした)のために

作成したバスボムです


なんだか感動してしまいました


奥のスプレーは

カルチャーでヨガを習うママたちを待っている間に2人のかわいい女の子が自分たちで作成したものです


ecomoという場所には

愛が沢山あふれてますね


こんなところでWORKSHOPを開催できる自分は幸せものだなぁ・・・と

なんだかしみじみ感じてしまいました♥


明日もどんなドラマがあるのか・・・とっても楽しみです



皆様のお越しをお待ちしておりますb