はな平塚、大磯、藤沢を中心に親子で参加できるアロマのお教室を開催しているB&Sですはな



とうとう、明日は辻堂ecomoさんでのイベントです


詳しい内容はこちらから → ココ


本日は会場のセッティングをしてきました


さてさて、


明日のWORKSHOPのお勧めはこちら


B&S *aromatherapy school* -20100917131730.jpg


・・・なんだかわかりますか???


お風呂に入れるとシュワシュワっと泡立つバスフィズですきらきら


なんと、一人/500yen なんですよssss


ふふふーっ笑


安いでしょラブ


お風呂に入る1回、2回を贅沢にしてしまったら

「毎回、そんなことしてられないよー」って

簡単に手作りできる家庭の楽しみを知って頂かずに終わりそうで・・・。


ワンコインなら


軽い気持ちで


「参加してみようかな??」


なんて、思って頂けそう。

その後に


「こーんなに簡単なら材料を買って家でも活用してみよう!!!」


なんて。

思ってくれたらいいなぁ・・・と思うのですハート


私の教室のテーマは家庭で簡単に行うことの出来るアロマテラピー


簡単に・・・。は、とても重要


簡単なら続けていってもらえる。伝えていってもらえる。


・・・そう。

講座に参加して『良い』と思って頂けたら

その後は、それを誰かに伝えていってもらうこと。


これが私の目標なんですハート


・・・・・

普段のお教室では内容や時間ももう少しボリュームがあるために

同じお値段はなかなか難しいけれど

イベントは、興味を持ってもらうための窓口


明日からのWORKSHOPも、そんな人が増えたらいいなぁ・・・と思ってます


明日はバスフィズだけではなく

虫よけスプレー作りも(1人/700yen)


興味があれば、そちらも参加してみてくださいね☆


そして、そして。


明日は、なんと、ecomo内aHHHaさん(セレクトショップ)取扱いのハーブティも

150yenでお試しいただけます


28日には同じラインナップのハーブティにバッチフラワーレメディを追加することもできます

生活習慣病予防指導士の方がセレクトしてくださいますよ

(1人/300yen・ハーブティは全種類お試しいただけます)


・・・どうですか??


他にもセラピーなど盛りだくさんアゲアゲ


当日の特典は

WORKSHOPやセラピーに参加された方は

ハーブティの他、一部のaHHHa取扱い商品を当日に限り5%OFF!!!!!!!!!!!!


aHHHaさんはこちら ココ


皆様のご参加お待ちしております


・・・


ではでは、


明日のブースのお写真をちょこっと紹介


B&S *aromatherapy school* -20100922202511.jpg


ふふふ。


是非ぜひ♪


・・・最後に。


この、かわゆいクロス

どちらのものでしょうか???


答えはこちら → 答


湘南に住んでいるなら、こちらに伺ったことのある人も多いはず。


大人気のお店(トラックマーケットさん)でしたウインク



さあ!寝るぞ!!!