香料って、スゴイっ(@_@) | はぴろぐ♪

はぴろぐ♪

日本には王女さまって居ないらしいですね。

前に、美容師さんに

「化粧品の香料って、石油系の臭いを消す為に使われてる事が多い」的な事を聞いて

ぶったまげました。


ぶったまげるって、意味、ご存知(´0ノ`*)?

「すっごい、びっくりする」って事でございますの。




その事を痛感したのは、

今朝ですが。



昨日、
昔買った「ヘアコロン(つや出し剤)ピーチの香り」を全く使わないので、

中身を全て噴射して出し切ってから処分しようと思って、


外で、ガンガン出しまくりましたの(エコじゃねー(;´Д`)ノ)


その時は、ポーチ一面に
ピーチの香りが充満して「良いんじゃね?」と思っておりましたの。
「ポーチにピーチじゃね?」って、一人でウケてましたわ。実際。(意味不)






ところが!!!

今朝、玄関ポーチに出てみると、


怪しいまでの、石油の臭い!!

誰か、人ん家に灯油撒いてったんじゃね?と疑う程。

でも、なにやら、石油系床用ワックスの臭いにも似てる。


そして、うっすら言われてみれば、桃?の香りもする。。。


つまり!!

昨日、モンモンに香っていたピーチの臭いが飛んで、
石油の臭いだけが残ったらしい。

こわい。。。


こんなモン使い続けてたら、
皮膚や、頭皮がヤケドみたいな症状起こしても可笑しくないわな~(-"-;A


ココ数年は、
石油系の合成界面活性剤とか使われてる洗剤や、化粧品を使うのを控えてますが
これからは、より一層更に控えたいと思わせて頂きました。


こわっっっ