わかったのかな・・・・?! | ハッピーハウシー

わかったのかな・・・・?!

  いつも私は自分の食事を2階へ持っていってテレビを
  見ながら食べています。そして元気な時のハウシーはその私の姿を見て
  近づいてきていました。何かもらえると期待しているかのよう。
  今日もやってみました。またお刺身を買ってきたのでハウシーの分と
  私の晩御飯を持って2階へ。ふふ・・・やっぱりやってきました!
  私の横にマグロのお皿をおくと量は食べなかったけど少し口をつけ、
  その後カリカリへ移動。
  もう少し食べてくれたら言うことないんだけどね~(^_^;)
  
  さっきサプリメントを与えようとしてもなぜか口を開けないハウシー君。
  今日は私が帰ってきてから一度強制給餌で嫌というほど
  口を無理やり開けさせられたからだろうか・・・
  同居人があきらめた後、私はひとりで意地になって何度もトライしていた。
  ハウシー君、がんばろう!がんばって元気になろう!
  何度となくハウシーに問いかけ、何度となく挑戦。
  この一週間ほど力強さの無くなっているハウシーは
  抱っこされてもダラァ~っとしている。
  なのに。。。私の言ったことがわかったのかなぁ。
  元気だってことを見せてサプリメントを飲みたくなかったのかなぁ。
  急にお布団登りを始めた。

  完全に私の主観でしかないけど・・・・
  まるで私に『ハウシーは元気だぜ~!』と見せているかのようでした。
  その姿を見ていると涙が出てきてしまいましたよ。
  しかもお布団のコーナーまで時間をかけて登っていったので
  かなり頑張ったはず。なんだかその姿が健気に見えて
  頑張って飲もうビックリマーク
  ではなく、
  頑張れ~頑張れ~!頑張って登ろう!!
  と掛け声が変わり、
  ハウシーの足に手を添えて登り易くして泣きながら応援してた。
  そしてその後、1階へ移動し、カリカリを何粒か食べて
  おまけにタワーへ登り爪とぎ!!
  そしてお決まりのコースのダンボールの中へ
  でも今はダンボールの中でおそらく力尽きてヘタっています。
  ゴメン!ゴメン!ハウシー君。

  でも今日はもう1回だけミルク飲んでもらうけど・・・

  奇跡を信じての看護は本当にハウシーの為なのか自分たちだけの為
  なのかと、こういう時に辛くなるけど。
  可能性があるならなんとか少しでも元気を取り戻して欲しいという
  気持ちだけなんですよね。


ハッピーハウシー-わかったのかな・・・?!



ま~た~にゃ~笑う

うちの猫は最近
   これ↓

にほんブログ村 猫ブログへ


スーパーキャットと呼ばれています
   これ↓

人気BlogRanking