ドリフ | ハッピーハウシー

ドリフ

  同居人がよだれかけを作ってくれました。
  赤ちゃんみたいでちょっとかわいいハウシー。
  これはハウシー君がお薬を飲むときのスタイルです。
  ハンドタオルに切れ目を入れただけのものですが、
  とにかく頭からすっぽり簡単に装着できます!

  なんせ、バウンサーで強制給餌を毎日半年間してきた私達。
  慣れてるつもりだったけどシリンジでのお薬やりのときにハウシーのやる
  
  ウェ~~~

  と吐き出そうとしているのか口からダラダラと垂らす姿を見て
  へたくそなのかな~~、お薬だからかな~と思っていたのですが、
  お水でさえ、

  ウェ~~~

  です。今日病院で少し強制給餌をしてもらいましたが、先生方も
  大変な子だと言ってましたあせる
  バウンサーからはパンチが飛んできてましたが、ハウシーはそれに
  比べるとまだ大人しいのが救いです。
  やはり食欲があまりなく3.2キロまで体重が落ちてきているので
  そろそろ強制給餌を考えていますが、どうなることやら汗
  でもがんばるぞぉ!!
  最近うちではドリフと呼ばれてるハウシーです(笑)
  または小島君と呼ぼうかしら(古)



何着ても似合う俺チョキ
ハッピーハウシー-ドリフ


  でもいち早くこのブログをハウシーは見たのか
  2階から降りてきてウェットフードをペチャペチャ食べてたよ。
  最近、ハウシーのご飯食べてる時の音に幸せを感じる飼い主です。


ま~た~にゃ~は?

よしおより
   これ↓

にほんブログ村 猫ブログへ


ハウシー!ハート☆
   これ↓

人気BlogRanking