メイクアップレッスン、無事に終了しました音譜
定員いっぱい25名のお客様にご参加頂きました。ありがとうございました
サマセットのレンタルルームを借りたのですが、駅からも近くていい場所でした。
{459AF09B-094A-4584-AE81-BE351E1EB397}



終わってみての感想。
90分ってとっても短い!あっという間の90分でした。
みなさん、聞きたいことがありすぎ!って感じで、10分押しの11:40に大盛況のうちに終了したのですが、その後もたくさんのお客様が残って個別にまわきさんや私にいろいろご質問くださり、皆さんがお帰りになったのが12:00すぎでしたー


レッスン内容について。
まず、冒頭に私の方から、各シーズンの似合う色を15分ほど説明させて頂きました。
{D27DF4E7-2FCF-49C8-B605-E6AA7A5837E7}

こんな写真しか撮ってなくてごめんなさい。

実際に色を見て頂くのが一番!ということで皆さんに各シーズンのパレットを見て頂きながら似合う色の説明をしました。

ポイントを少しだけひらめき電球
•••コーラルピンクや、ピーチベージュ、ライトブラウンなどの、黄みよりの重すぎない色を。チークやリップもコーラル、オレンジ系が

秋•••クリームブラウンやダークブラウンなどの深みのある落ち着いた色を。モスグリーンやターコイズ、リップはベージュやオレンジリップが

夏•••ピンクブラウンメイクやラベンダーなどの青みよりのものを。ブラウンはピンクがかったココアブラウンを使うのがポイント。これは、実際にピンクとブラウンを混ぜて手のひらにのせてご紹介しました。

冬•••ツヤ出しメイクがポイント。色味は夏と似ていますが、使用する色は少なめに青やピンクのグラデーションで印象的な目に。

こんな感じの説明をさせて頂きました



続いて、まわきさんの登場です!

本当にタメになるお話でした。
まわきさんの自己紹介、ベースメイクの作り方、ツヤ出しメイクの作り方、眉の描き方、チークの入れ方、アイシャドウの効果的な入れ方、アイラインの入れ方などなど。
雑誌や本では教えてくれない技の紹介の連続で目から鱗でした。

一方的にお話されるのではなく、お客様の質問に応える形で進めていったのがとてもよかったと思います。
また、女性の視点ではなく、男性メークアップアーティストの視点で語られていたのも、興味深いものがありました。

まわきさん、お話もすごく上手で、笑いもたくさんあるメイクアップレッスンでした

実際にどこのブランドの◯◯がいい、など具体的なアドバイスもあったので、取り入れやすいのがうれしいです。参加者のみなさん、一生懸命メモをとっていらっしゃいました。


{93B99A5C-6ABF-4D70-B237-1E9C56EE18A5}
明るめのコンシーラーを入れると、顔が明るくなります。


{B8B4DE4C-494A-43EF-A0B8-EC5CD763DF88}
アイラインはひく、のではなく、まつ毛とまつ毛の間を埋める、だそうです。
まわきさん、かっこよかったです


{672D41FE-AB50-427A-865A-31FBFF9AD16E}
アシスタントのメイさんにもお手伝いして頂きました!


{5C607F3E-E095-4767-AC65-3A8002549D4C}
眉毛もプロに描いてもらうと全然違う!

最後にアンケートにご記入頂いたのですが、
楽しかったですニコニコ
勉強になりました目
などのご感想をたくさん頂きました。

ご参加くださった皆様、まわきさん、ご関係者様、本当にありがとうございました


にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村